本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

古いパソコンのため無線ルータが対応できないようです

2017/01/07 10:40

PCは品名FMV-BIBLO、型番FMVNFA55DJ です。
ドコモ光と契約し、置いていった無線ルータを接続しようとしたところつながりません。
ドコモ光の遠隔サポートサービスで見てもらったところ、パソコンが古いために無線ルータが対応できないのではないかとのことでした。
この新しい無線ルータ(バッファロー WSR-1166DHP)で接続できるようなソフトウェアが富士通から提供されていないでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (9件中 1~5件目)

2017/01/08 20:14
回答No.9

遠隔サポートが初めての経験だったので、すっかり感心してしまい「やっぱ古いせい
?」と納得してしまいました(笑)
>>納得し過ぎです98とか2000ならまだしも全然問題無いですよ
ある意味手間の掛かりそうな物は出来ないと言って
諦めさせる言い方をしますまだXPでさえ沢山使ってますよ

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/01/08 07:43
回答No.8

パソコンが古いために無線ルータが対応できないのではないかとのことでした。
>>そんな事は有りませんまぁさすがにwin98と言われたら考える
レベルでしょうけど基本関係無いですよ
ソフトウエアも影響無いですよvistaでしょう

お礼

2017/01/08 08:39

ありがとうございます。
遠隔サポートが初めての経験だったので、すっかり感心してしまい「やっぱ古いせい?」と納得してしまいました(笑)
いろいろ提案をいただきましたので努力してみます。
ありがとうございました。

質問者
2017/01/07 15:42
回答No.7

WSR-1166DHPはメーカーの仕様書によるとXPまで対応とあります。
セキュリティ設定がMACアドレスによるものになるので、ルーター側での設定も必要になります。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wsr-1166dhp/#spec
ソフト
http://d.buffalo.jp/WSR-1166DHP/?type=software&os=WinXP&update=0&latestonly=1&page=1
ですが初期の設定はLANケーブルを接続し192.168.0.1でルーターに接続できます、IDとパスワードはマニュアルに書かれていますからWSR-1166DHPのマニュアルを見て下さい。
MACアドレスの設定
http://www.wifi-lesson.net/macfilteringsetup.html

お礼

2017/01/07 16:10

ありがとうございます。
ルータ側の設定、やってみます。
ありがとうございました<m(__)m>

質問者
2017/01/07 13:01
回答No.6

NF/A55DJは、IEEE802.11nに対応していませんが
これは、単に低価格モデルだからであって
同時期のシリーズ上級モデルはIEEE802.11n対応で
シリーズ4機種をまとめて説明してある公式サイトでは
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/biblo_loox/nf/method/

WPAに関する注意書きに、NF/A55D(DとDJは類似機種のようです)を
除外する記述は無かったりします。

という条件で考えると、普通はWPAには対応していて
何らかのミスがあるように思えます。

Buffaloの場合AOSS、あるいはWPSによる
WiFiの接続を簡便にするソフトを利用するようになっていますが…

本来は、無線LANの接続性を高めるために定められたWiFi規格に
そういうツールが含まれているわけでは無いので

無線LAN機器の付属ソフトなんか使わなくても
OS標準の無線LAN機能とそのためのソフトで
接続できるのがあたりまえだったりします。

その上で、無線LANアダプターが壊れていないこと
(中古PCなどで、部品が欠損しているような場合もあります)
適切なデバイスドライバーが組み込まれていること
無線LAN機能の電源が切られていないこと
などを確認して、OS標準の接続手段を使ってみましょう。

都市部であれば、複数のSSIDが表示されて
周囲で使われている無線LANホストがあることがわかりますが
その中に、接続すべきSSIDが見つからず、それ以外が見つかるなら
十中八九、WSR-1166DHP側に問題があると考えられます。

スマフォなどでは表示されるのにNF/A55DJでだけ表示されないなら
NF/A55DJ側のトラブルや設定ミスの可能性が高いと考えられます。
(SSID非公開設定でなければ、WPAとは無関係に可視化されます)

スマフォがあって、テザリング機能も使えるなら
そっちに接続できるか試してみましょう。
そっちにWPAで接続できれば、NF/A55DJ側の問題は無いと考えられます。

お礼

2017/01/07 16:03

ありがとうございます。
お教えいただいた点↓
「スマフォなどでは表示されるのにNF/A55DJでだけ表示されないなら
NF/A55DJ側のトラブルや設定ミスの可能性が高いと考えられます。
(SSID非公開設定でなければ、WPAとは無関係に可視化されます)」

→これにあてはまります。スマホでは該当するSSIDが表示されていました。

「その上で、無線LANアダプターが壊れていないこと
(中古PCなどで、部品が欠損しているような場合もあります)
適切なデバイスドライバーが組み込まれていること
無線LAN機能の電源が切られていないこと
などを確認して、OS標準の接続手段を使ってみましょう。」

→ 無線LANアダプタの破損の有無、無線LAN昨日の電源が切られていないこと、の確認はどうやったらいいのか分かりません。マニュアルをみてチャレンジしてみます。デバイスドライバの問題は調べればなんとかトライできそうな気がします。

どうもありがとうございました。

質問者
2017/01/07 12:22
回答No.5

> ドコモ光と契約し、置いていった無線ルータを接続しようとしたところつながりません

ドコモ光回線に、ドコモから支給のレンタルの「ルータ」が接続されていませんか?
ルータの機能が無い、光回線終端装置(光回線用のモデム機能)かもしれません。
そのドコモの機器の型番が、開示されていないので、私の勝手な推測での回答です。

もし、ドコモから支給のレンタルの「ルータ」が接続されているなら、質問文の「新しい無線ルータ(バッファロー WSR-1166DHP)」は、ルータ機能を「オフ」しても接続しませんか?
ルータ機能を「オフ」とは、ルータメーカによっては、「ブリッジ」などいろいろな名称です。
ルータ機能を「オフ」の方法は、ルータの取説に「必ず」記載があり、また、取説でもルータを複数の接続する場合は、ルータ機能を「オフ」にする様に説明されているはずです。


> ドコモ光の遠隔サポートサービスで見てもらったところ、パソコンが古いために無線ルータが対応できないのではないかとのことでした。

ドコモ光のサポートでは、ドコモ光から支給の機器しか分かりませんし、他社製品はサポートしないはずです。
つまり、他社製品は、分かりませんということです。


もし、ドコモから支給のレンタルの「ルータ」が接続されていて、「新しい無線ルータ(バッファロー WSR-1166DHP)」のルータ機能を「オフ」にしているなら、私の推測違いですので、私の回答は無視してください。
ドコモから支給のレンタルの「ルータ」がでは無くて、光回線終端装置(光回線用のモデム機能)ならば、「新しい無線ルータ(バッファロー WSR-1166DHP)」のルータ機能の設定が必要です。

また、NTT東・西のフレッツ光回線や、ドコモ光回線の場合は、1番k上部側(回線側)の機器は、光回線の契約会社からのレンタルが必要です。
レンタルのする理由は、光回線の一番上部の機器には、回線会社の交換機の機能や、ネット接続用のいろいろな各種アドレスが有ります(メールアドレスでは無い)
このいろいろなアドレスは、回線会社にも同じ各種アドレスが設定されていて、電話やネットを接続する時は、この各種アドレスを照合しながら、発信を確認したり、相手を確認したりします。
この接続上の品質を保証するために、回線会社ではレンタルで支給・接続をしています。

もし、無断でこのレンタル機器を取り替えると、取替た瞬間に各種アドレスの照合不能となり、電話もネットも接続不能となってしまいます。
だから、光回線会社からの光回線用のレンタル機器は、市販も中古も無いのです。

--------------------

● ルータ機能を「オフ」にする理由。

1つの回線には、1つのルータ機能しか接続をお勧めします。
もし、1つの回線に複数のルータを接続する場合は、一番の上部側(回線側)のルータだけを「ルータ機能」に設定します。ルータ機能に設定とは、プロバイダから支給されたインターネット接続用のID/PWを設定登録することです。

そのほかの、下部側(端末側)のルータは、「すべて」ルータ機能をオフ(メーカによつては、ブリッジモード等)にします。

もし、1つの回線に「複数のルータ機能」を設定した場合、回線会社(質問のドコモなど)や、ルータのメーカへ聞いても、「複数のルータ機能」の設定は出来ないとして、サポートを断られます。
「複数のルータ機能」の設定には、高度なルータの知識が必要です。
どうしても、「複数のルータ機能」を設定するならば、自己責任で設定して、不具合発生時は自己で対応です。(回線開始やからも、ルータメーカからも帝王は拒否されます)

「複数のルータ機能」の知識を知らないで設定しても、偶然に接続が可能となることがありますが、サポートで伺った場合に「複数のルータ機能」が判明した場合は、サポートを受けられません。その場合は、回線会社の機器(質問の場合は、ドコモの機器)までの正常性を確認して、正常ならサポートは終わりです。

お礼

2017/01/07 12:57

詳しくお教えいただき、ありがとうございます。
あの、黒いお弁当箱状の装置は、NTTの終端装置だとばかり思っていたのですが、もしかしたらドコモ光のレンタルルータだったのでしょうか? (素人おそるべし<m(__)m>)
実は私のPCではなく、知り合いから頼まれて対応しています。
あの黒いお弁当箱状の装置の写真を撮っておけばよかったです。
次に行ったときによく見て、バッファローのルータ機能を「オフ」にすべきなのかどうか確認します。
基本的なことが分かっていないと、このような問題には対処できないものなのですね。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。