本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

喪中の人を抜くのはどうしたらいいのですか

2016/12/19 15:53

喪中の人を抜きたいのですがどうしたらいいんですか
印刷の手順をよろしくお願いします

※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/12/19 16:15
回答No.3

まず住所録を開き、自宅住所の並びにあるタブの「出・受」をクリック
今年であれば2017酉という欄でグレーになっている「受」を2回クリック→「喪受」になります。
(1回クリックで、赤色で「受」になります)
そしたら上書き保存。
カードウィンド側をクリックしておいて(レイアウト画面クリックではメニューバーの内容が変わりますので)
メニューバーの住所録→カードの抽出→システム書式3 2017年に年賀状を出しても差し支えない人(喪中ハガキを貰っていない人)をクリック
これで喪中のマークをした人は除外されて抽出されます。
印刷後は抽出モード解除→上書き保存をお薦めします

お礼

2016/12/23 11:27

有難うございました 何とかすることができました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2016/12/19 16:35
回答No.6

#3です。少し追加・・・
抽出して印刷する時、宛名印刷画面の左の方、印刷設定項目で「出・受記録にマーク」をクリックし「印刷と同時に出・受記録にマーク」をクリックしておくと印刷した人は「出」になります。喪中の人は先程の設定で「喪受」になり一覧表で履歴を表示すれば、年賀状を出したか(印刷したか)あるいは喪中で出さなかったかが一目でわかります。
  
抽出のいい所は、抽出解除をすれば全ての人が表示され、来年の年賀状ではそのまま使えるという事です。
宛名印刷をしないのチェックでは、来年はいちいちこのチェックを外さなければならないのですが、抽出解除ならワンクリックで出来ます。

お礼

2016/12/23 11:28

有難うございました 何とかできました

質問者
2016/12/19 16:28
回答No.5

何か選別の条件が設定されている必要があります。

私は
住所カード、出入りタブ欄に喪中受け、またはマーク1.2.3を使います。
印刷ダイアログ上部、左側で条件欄をクリックすると右に選別項目が出ます、全てのカードにチェックを入れると、選別欄が有りそこで喪中受けを除くとか、マークで有無で選別すればば良いと思います。
実行しますと、印刷ダイアログ画面左側に選別されたリストが表示されるはずです。、

お礼

2016/12/23 11:28

有難うございました 何とかできました

質問者
2016/12/19 16:18
回答No.4

宛名面を作るで、住所録を開いて、一覧表をクリック、
氏名の頭(左側)の▢内の✔を外せば連続プリントのときに、飛ばしてプリントしてくれます。

お礼

2016/12/23 11:29

有難うございました 何とかできました

質問者
2016/12/19 16:12
回答No.2

バージョンが違うかもしれませんが、マーク1~10のどこかを使います。例えば、喪中対象の方の「マーク1」にチェックを入れ、印刷するときに「マーク1にチェックのある人を除く」を選択すればOKです。参考URLには、「チェックマークがマークされているカード」の印刷の仕方が記載されていますが、この逆パターンで指定すればいいです。

お礼

2016/12/23 11:29

有難うございました 何とかできました

質問者
2016/12/19 16:08
回答No.1

住所録一覧で印刷対象外の選択が出来るはずです。

お礼

2016/12/23 11:30

有難うございました 何とかできました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。