本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WindowsUpdateが進みません)

WindowsUpdateが進まず、ダウンロードが止まってしまう問題の解決方法は?

2023/10/12 17:38

このQ&Aのポイント
  • 新たに購入したWindows10のノートPCで、WindowsUpdateのダウンロードが進まず止まってしまう問題が発生しています。2日間放置しても改善せず、再起動も効果がありません。解決方法を教えてください。
  • 購入したWindows10のノートPCで、WindowsUpdateのダウンロードが進まず止まってしまう問題が発生しています。設定を確認しても解決策は見つかりません。どのようにして解決できるでしょうか。
  • Windows10のノートPCで、WindowsUpdateのダウンロードが進まない問題が発生しています。2日間放置しても改善しないため、他の解決方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

WindowsUpdateが進みません

2016/07/15 11:23

新たにWindows10のノートPCを購入しました。
初期設定も済み、メールもインターネットも問題なく使用出来ております。
ただ、設定のWindowsUpdateの項目を見ると、ダウンロードが途中で止まって進みません。
2日ほど放置しても改善せず、再起動も改善しません。
先に進める方法はないでしょうか?
機種はideaPad 100(80QQ00B9JP )です。よろしくお願い致します。

※OKWaveより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/07/15 17:40
回答No.6

http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/Search.aspx?q=KB3172985
からオフラインインストール用のものをダウンロードしてそれを実行するような手もあります。上記のURLをIE11からアクセスすればダウンロードできます。
これがマイクロソフトの今年7月分の月例アップデートでの更新プログラムになるので。

x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1511 の累積的な更新プログラム (KB3172985)
あたりがお使いのPC用になると思います。

お礼

2016/07/21 10:14

なかなか時間が取れず、まだ試しせておりませんが、
詳細からダウンロードが待機になっているKBを確認して、お教え頂いたMicrosoftUpdateカタログから個別にインストールしてみます。
最終的にダメな場合はリカバリーも検討します。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2016/07/16 01:03
回答No.7

もしかして、何もキー操作やマウス操作をしていないとスリープ状態に入る設定になってはいませんか。

このスリープや休止時間開始の値を取りあえず5時間とかもしくは、スリープなし、休止なしの設定で対処できないか確認して見てはどうでしょうか。

2016/07/15 14:16
回答No.5

>ダウンロードが途中で止まって進みません。
ネット接続が何らかの理由で中断されていると言う事ですから、PCだけの問題とは限りません。
どんなエラーで止まっているのかエラーログを見るしかありませんが、ある程度知識がある人が見ないと、何が原因で止まっているのか判らないでしょう、エラーログの見方が分からない程度の知識ならログの何を見れば良いかの判断や、その結果など推定すら出来ないでしょうから、専門家に任せるしかないでしょう。

2016/07/15 12:12
回答No.4

WindowsUpdateのキャッシュが肥大化しているとダウンロードが進みません。
原因がコレとは断言できませんが、私は下記で解決しました。

セーフモードで起動したら、「\Windows\SoftwareDistribution」を開き、「DataStore」「Download」の2つのフォルダーを丸ごと削除します。

Windows10はF8 SAFEMODEがなくなったので、SAFEMODEを有効にするためコマンドプロンプト【管理者で実行】で、
bcdedit /set {default} bootmenupolicy legacy
→再起動
→F8連打

お礼

2016/07/21 10:16

ありがとうございます。
一度、試してみます。

質問者
2016/07/15 11:46
回答No.3

通信回線は、高速なのでしょうか?
 Windows Updateには、ダウンロードデータ量がかなり大きい場合もありますので、回線接続速度が重要。

また、搭載メモリー(RAM)容量や内部ディスク(500GB/5400rpm)空き容量なども記載していただければ、多くの人から回答も得られるのではと推測します。
 たぶん搭載メモリーは64bitの機種では最低の4GBなのでしょうが、ビデオと共有するので、メインメモリーは不足します。従い4GBを取り外して8GBのメモリーを搭載することも必要かな?
内部ディスクのアクセス速度もディスクの最適化を行っていなければ、かなり遅い動きになるでしょうし、それなりに処理に時間はかかります。
 無応答に見えても、バックでは忙しく動作している可能性もありますので、途中で停止させる行為はシステム異常の発生要因になりますので、注意してください。

USB3.0のポートに高速USBメモリー64GB程度のものを接続してそこにメインメモリーおよびディスクアクセスの遅さを改善するためのシステムワーク領域(readyboost)として最大の32GBを確保すると少しは処理速度が上がるのではと推測します。

ただし、ネット接続回線の加入速度が遅ければそれなりの時間はかかると推測します。

2016/07/15 11:41
回答No.2

Cドライブのプロパティのディスククリーンアップからシステムファイルのクリーンアップ>>Windows Updateのクリーンアップを試してみてはどうでしょう?

お礼

2016/07/21 10:16

ありがとうございます。
試してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。