本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

子供が寝ない時どうしてますか?

2022/05/19 00:38

1歳半になる娘がいます。
基本的に夜寝てくれるのですがたまーに覚醒して夜中まで寝ないことがあります。
この前は3時くらいまで寝てくれませんでした。
いつも朝7時から8時頃に起こしてるのですが、3時まで寝なかった時も朝ご飯の時間もあるのでいつも通りに起こしました。かなり眠そうでした。
かわいそうなのでいつもより長く寝かせた方が良いのか、いつも通りに起こせば良いのか教えて頂きたいです。
長く寝かせた場合ご飯の時間もずれますがどうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/05/19 16:47
回答No.3

4人の子どもを育てた立場で経験的に申し上げれば、1歳半くらいだと睡眠はまだまだ安定しませんよね。しかも個性があって、どんな環境でもたっぷり眠る子、少しの音で目覚めてしまいなかなか眠らない子などさまざまです。

夜間にあまり眠れなかった時にも、起床時間にあまり差がでないように、普段の時間に起こすのが、睡眠のリズムをつくるうえでは大切です。そんな時は昼寝が長くなりがちですが、昼寝も長すぎると夜間に影響するので1~2時間で切り上げることです。大人の睡眠も同じですが、起床後早めに、外気と紫外線を最低でも15~30分浴びると、メラトニンというホルモンが出て、夜の入眠がスムーズになります。

お礼

2022/05/20 14:51

ご回答ありがとうございます。

いつも通りに朝起こしていつも通りの時間に朝ごはんで大丈夫みたいで安心しました。
起こすのはかわいそうかなーと思いましたがこれからもそうしていこうと思いました。

ありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/05/19 07:13
回答No.2

3時まで起きた時にはあなたを始め、大人はどうしていました?ちゃんと電気を消して、寝るようにしていました?なかなか寝付けないということは誰しもあることだと思いますが、寝る方向に環境がなっていないなら、寝ないことを助長してしまいます。子供が寝た時に一緒に寝てしまうというのは難しいと思いますが、子供が寝る場所だけでも暗くして、寝やすいようにするのが大事だと思います。

寝る時間が少ないと思うときは昼寝で調整しましょう。朝起きる時間はできるだけ同じのほうがいいと思いますよ。

お礼

2022/05/19 12:47

ご回答ありがとうございます。
3時まで起きていた時はわたしは真っ暗な状態でスマホ見ながら起きていましたが主人は寝てました。
子供はもぞもぞしながらいつの間にか寝てた感じです。あんまり声をかけるとどんどん覚醒していくので真っ暗にして基本ほっといてます。

昼寝で調整ですね、参考にしてみます。

質問者
2022/05/19 01:20
回答No.1

私の場合は幼稚園やなにか用事がなければ好きにさせてました。部屋を暗くして静かにしてるだけでもこちらは休めますし、安全にしておけば別に起きててもかまいませんから。

翌日も食事の時間はお腹が空けば起きるでしょうし本能のままにしてました。

リズムが大事だと思うなら大人の都合の良いサイクルでいいと思います。私は寝たいときに寝られる方が健康だと思うので無理には起こしませんでした。

しかし同じに育てても上の子は規則正しいタイプで下はマイペース過ぎるタイプです。

どう育つかは個性だと思います。

お礼

2022/05/19 12:51

ご回答ありがとうございます。

うちの子はまだ自力で寝ようとはしてくれなくて、寝かしつけしないとものすごく機嫌が悪くなります、、
寝かしつけしても寝ない時が、覚醒していく日なんですよね、、

本能のままには考えたことがありませんでしたが一度参考にさせていただきます。
私が起こさないといつまでも寝てるので怖いです笑

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。