このQ&Aは役に立ちましたか?
赤ちゃんが泣き止む音楽
2023/01/18 12:20
なんとなく今朝のニュースを見ていて反町さんの曲で赤ちゃんが泣き止むとニュースでとりあげられていました。
なぜ泣き止むのか?は 音域が赤ちゃんには興味が惹きつけられるからとか 集中してしまうとか…
8か月の赤ちゃんがギャン泣き状態 実はお腹が空いているとの事。 そこで音楽を鳴らすと ギャン泣きから ん? となり 笑顔になるというテストがされていました。
うちの姉がまさしくそれで、泣かせているとお姑さんがとんでくるので、曲をリピート機能にして鳴らしていた と自分の子育てを話ました。
お腹が空いている オムツが気持ち悪い 何かしらの刺激で肌が痛いなど 泣く事でしか訴えられない赤ちゃんなのに 泣き止むからといって親の都合で音楽を鳴らすのはどーなの?と思いました。
私は子育てした事ないので大変さがわかってないのだとおもいます。教科書にあった 夕方のママの忙しくする時間になるとグズグズ泣き出すというのはなんとなく5歳下の妹が赤ちゃんの時の事を覚えていて、ハイハイとお母さんが抱っこしてあやしていたのを覚えています。 だからそんな時はご機嫌になってくれるなら助かるとは思いますが…。
そもそも…室温など環境的に問題ない時にも赤ちゃんは泣きますが 泣かせておくのはダメな事なのですか?泣き止ませられないからってママ失格なんて思うのも変ですよね。
回答 (6件中 1~5件目)
泣かせておくのはダメな事なのですか?
ずっと泣かれると、虐待をしているって通報する人が居たり、怒鳴り込んで来る人も居るから、そこは気を使うだろうし、母親もストレスは溜まって来ると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
泣かせすぎるのはよく無いですね。
あと、youtubeにこういうのがありました。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E6%B3%A3%E3%81%8D%E6%AD%A2%E3%82%80
赤ちゃんが泣くのは、呼吸器や声帯が鍛えられるので良いと思うのですが、大人の方がそれに耐えられないほど弱くなっているのだと思います。
>お腹が空いている オムツが気持ち悪い 何かしらの刺激で肌が痛いなど 泣く事でしか訴えられない赤ちゃんなのに 泣き止むからといって親の都合で音楽を鳴らすのはどーなの?と思いました
おっしゃる通りだと思います。
何かしらの欲求があって泣いている時は、欲求を満たしてあげないと。そのための赤ちゃんからのサインなのだからと思います。
そもそもいつまでも泣き続けることはできないのだから、泣いたら泣き止ませるとかしなくてもいいと思います。泣いている時は泣きたいわけだし。