本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

下痢 出産の兆候

2013/04/18 08:01

下痢から出産に至った経験のある妊婦さん

その時旦那さんも下痢になったりしました?

うちは娘→私→旦那の順に下痢になり

旦那が下痢ってウイルス性ですよね。
お産の兆候の下痢なら感染なんてしませんよね・・

回答 (2件中 1~2件目)

2013/04/19 10:29
回答No.2

うつる、ってことはウィルスや菌ですよね…おそらく。
この時期ならアデノウィルスや食中毒菌とか…
出産の兆候は、ホルモンの仕業なので、移りませんね。

でも

娘→旦那 ウィルス

質問者さん→感染してないけど出産の兆候

っていう可能性もゼロではないと思いますが…。

産婦人科は妊婦さんや新生児もいて、感染性の病気に対しては
対策しないといけない部分もあるので
受診や陣痛で入院するときは、ご家族のことも伝えておいたほうがいいかもしれません

お礼

2013/04/19 11:50

なるほど。

ありがとうございます。

私も旦那も回復しつつあるので

出産の兆候ではなかったようです・・

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/04/19 08:51
回答No.1

2人目妊婦です。
上の子のとき切迫早産で
32週から入院し36週で退院。
退院から1週間後の37週に
破水から出産しました。

退院の何日か前から下痢というか
お腹が緩くなり、
汚い話ですが尿のときでもとにかく
トイレに行く度に出てました。
全く痛くはなくって座ると勝手に出る
って感じでした。
助産師さんによるとお産が近いと
お腹が緩くなったり下痢したり
するひとが居るらしいです。
ですが質問者様の場合なにかの
ウイルスのせいのような気が..
たまたま家族で重なって下痢に
なったのかもしれませんし( ̄~ ̄;)


元気な赤ちゃん産んでくださいね(^^)!

お礼

2013/04/19 11:52

回復傾向にあるので

出産が近いという下痢ではないようです・・・。

どちらにしろもうすぐなのは確かですが。

ありがとうございました!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。