本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

拓巳 拓己 名前 意味 違い

2013/07/09 14:07

八月出産予定です。たくみと言う名前にしようか考えています。質問どうり拓巳 拓己 みの違いで名前の意味もかわってくるのでしょうか。わかる方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/07/09 15:48
回答No.4

長男が拓己(たくみ)です
自分で道をきりひらいていくようにとの願いをこめて。
その通り、自分で野球高に進むと決め、寮生活をし頑張っています。

同級生には 拓海くんや拓実くんもいます。

己は、間違えて巳と、書かれる事が多いのがたまに傷ですね(笑)

出産頑張ってください♪

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2013/07/09 14:55
回答No.3

 
他に良く似た漢字に
已・・・「い」これからの意味
がありますよ
 

2013/07/09 14:39
回答No.2

こんにちは

どちらも8画+3画で画数は一緒。他の方も仰ってますが巳というのは、巳年のことなので
名前としてはどうなのかということだけではないでしょうか。

それと、たくみという名は人気度No.1ですので、他のお子様と被る可能性もあります。

海という字を使う方もいらっしゃいますね。後は苗字とのバランスかと思います。


http://namae-yurai.net/searchResult.htm?namae=%E6%8B%93%E5%B7%B3

http://namae-yurai.net/searchResult.htm?namae=%E6%8B%93%E5%B7%B1

2013/07/09 14:20
回答No.1

 
「巳」・・・「み」と読むと「ヘビ」の意味です

「己」・・・「み」とは発音しません、意味は「おのれ」「じぶん」

 

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。