このQ&Aは役に立ちましたか?
産後のインナー類
2013/08/13 21:13
臨月の初産婦です。産後のインナー類に何を揃えればいいのか全く分からず、もう臨月になってしまいました。
とりあえず貰い物や病院の準備品リストから買ったもので
・トコちゃんベルト2がひとつ
・ワコールのバーシングスムーサーひとつ
・シェイプマミーガードルひとつ
・産褥ショーツ5枚
・今使っている薄手の腹巻き一枚
があります。
☆産後のブラはマタニティ用をそのまま使ってもいいのでしょうか?一応授乳出来る形にはなっていますが、産褥期は乳帯などがいいのでしょうか?
☆産後のひきしめは、トコちゃんベルト→産後二週間くらいでバーシングスムーサー→産後一ヶ月でガードルで考えているのですが、大丈夫でしょうか?また、8月か9月出産なのですがガードルは洗い替えがあったほうがいいでしょうか?
何か分かることがありましたら回答お願いいたします。
質問者が選んだベストアンサー
娘二人、夏に産みました。暑いですねー。
産後はマタニティ用、そのまま使っていました。特に困ることもなく、大丈夫でしたよ。
トコちゃんベルトは私は使っていなかったので分かりませんが、産後用シェイプガードルは愛用していました。先述どおり夏なので「暑いからしてられない」と言う方もいましたが、きっちり引き締めていると、案外汗はかきません(人間、締め付けられているとそこは汗をかかないようになっているらしいです)。
だからと言うわけではありませんが、私は一枚で過ごしました。お高いので、洗い替えを用意するより赤ちゃん用品に予算分け、です。洗って干している間は無しか普通のガードルで。
ただ、普通のガードルはお腹の戻り具合と相談でお願いします。私も一ヶ月で出産前のガードルが入るようになりましたが、入るだけではお腹のお肉がはみ出して悲しくなります。体重増加が多いと、入れたくても入らない、と言っている方もいましたし。
元気な赤ちゃんに会えますように
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2013/08/14 18:21
回答ありがとうございます。
夏妊婦さんからのアドバイス心強いです(^^)
一枚でも何とかなるのですね!やはり値段がネックですよね…赤ちゃんの服にまわします。