本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

子育て大変なのは今だけ

2014/05/31 22:32

大変なのは今だけだから!過ぎてみればあっという間だよー!
子育てに対するこういう言葉、なんだかなぁ…イラっとするような、納得出来ないような。
この今が大変なのに、全然わかってくれなくて悲しいです。
どうしてそういうこと言うんですか?その心理なに?
過ぎちゃえば良いも悪いも全部あっという間の出来事だと思いますよ。

回答 (3件中 1~3件目)

2014/06/02 17:55
回答No.4

過ぎちゃえば良いも悪いも全部あっという間の出来事だと思いますよ。


まさにこれですよ。

過ぎてしまってから過去を振り返ればあっという間なんです。

確かに大変な時期は経験していますが
それ以上に大変なことがそれ以降いろいろあるからこそ
過去の大変さは大変ではなくなるんです。

今はあなたは小さいお子さんを育てているのかもしれません。

いうことは聞かない、なんでも泣いてしまう。このようなことはその時は確かに大変でトスレスもたまりますよね。
でもあっという間だよという人にとって見ればそれ以降に起きているもっと大変なことを経験しているからこそ大したことはないと思えてしまうものなんです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/05/31 23:12
回答No.3

親が死ぬまで大変です。

大変さの種類が違ってきますけど。

親がいなければ赤ちゃんが死ぬと言う危機感を持って子育てする時期は、大変ですが、無我夢中で夢の中のような出来事でした。

女性は、子供が少し大きくなると、もう一度あの気分を味わいたくなるようですね。

2014/05/31 22:42
回答No.1

どういう心理かは人それぞれですが、経験者の言葉なら

「自分もしんどくてノイローゼになりかかったけど、終わってみればあっという間だったかな。
 ずっと続くんじゃないかと不安になってイライラするかもしれないけど、いずれはその時期も終わるから大丈夫だよ」

というようなことを言いたいのではないでしょうか。悪意があるわけではないと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。