このQ&Aは役に立ちましたか?
幼稚園PTAで男親が会長をやっているところは?
2014/10/02 11:09
お世話になります。
幼稚園のPTAの会長を男親がやっているところはありますか?
という質問です。
というのも、私(41歳、二児の父)はもう10年以上専業主夫なんですが、
年少の息子のかよう幼稚園は、PTAが母の会という名前なもので、嫌いです。
園長に話したところ、歴史のある名前なので変えられない、という返事
でした。
じゃあ僕が母の会の会長になって変えるのはどうですか、と言ったら、
苦笑いして、がんばってください、と言ってました。
うちの幼稚園は専業主婦が多く、みんなママ同士が仲良しです。
私は立ち話くらいはしますが、家の行き来とかまではできません。
うちみたいにママの団結が強い幼稚園という状況でも男親が会長をやって
いるところってあるのかな? と思って質問しました。
ちなみに私の妻は激務でほとんど家にいません。
その他の回答 (10件中 6~10件目)
40代の母親です。
歴史ある園なら「母の会」発足当時は父親が参加しない昔ならではの校風があったのかと思います。
名前を変えるのはなかなか難しいですね。
小学校ですら「父兄」という言葉が使われ続けている学校が未だにあります。
「保護者ではないのですか?」と言ってもこれまでのプリント作成に打ち込まれたベースを手直しすることも
億劫な学校はありますから。
母の会の会長になっても「母の会」は変わらないでしょう。
貴方が会長を退いても次にまた母親たちの集まりになってしまうので。
子供の保育園では「保護者会」の他に「親父の会」と言う物がありました。
母親では無く父親の集まりを別に設け、バーベキューやボール遊びをしていました。
小学、中学にも校風によっては「親父の会」を目にすることがありました。
シングルファーザーも居ますから、男性が別活動も十分「許してくれる園限定」で活動は出来ると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
会長はなりたいヒトではなく、なってほしいと思われる人がなるべきなんですよねぇ♪♪♪
要は人望が必要ですが、質問者さんは自己評価でどの程度の人望があるか一度真剣に考えてもこれからの人生において損は無いですよ♪♪♪
お礼
2014/10/02 12:41
人望ですね。どうかな(^_^;)
でもたぶん、人望で人が選ばれるのって、
争点がない安定期の話だと思うのですよね。
争点がはっきりしている場合、
「人望」より「政策」でみる選挙(じゃないけど)
になるのかなあと。
とはいっても人望も必要ですね。
ほんのちょっとはあると思うけど(^_^;)
男女不平等な世界です。
女性はそうう世界が好きなので(笑)
首を突っ込まない方が身のためです。
お礼
2014/10/02 12:09
たしかにそういう女性も多いですね。
会社のほうではそういう男性も多いのでしょうけども。
幼稚園って一般社会から隔絶されていますからね。
常識が通用しないとこありますね。
うちの子が通った幼稚園では「保護者会」という名称だった
保護者会の会長は長年に渡って男親が就任していた <-意図的にか結果的にかまでは不明
私の二代あとの会長は、初めての女性会長と言われた
その後はまた、男親が就任している模様
会の規約に基づいた執行部の選任方法はあるが、実質的には
新年度の役員は前年度の役員の推薦で決定し、会長は前会長の推薦を新役員が承認するパターンとなっている
父親同士での交流があって誰が適任か考えやすいけど、よその家の奥さんとの交流は少ないので適任者を見つけにくいのが理由かもしれない
私の時に、各PTAの連絡会の際に出席していた公立の幼稚園の会長は女性だった
余計なお世話かもしれないが・・・・
家庭の事情で父子家庭だったり、実質的に祖父母に育てられているような子供もいた
そういう子供のことを考えれば、歴史があるからという理由で『母の会』に固執するのはかわいそうな気がする
お礼
2014/10/02 12:05
保護者会、すてきな名前だなあ。
しかしなぜに長年男親が……。
そっちのほうが不思議ですね(^_^;)
>>家庭の事情で父子家庭だったり、実質的に祖父母に育てられているような子供もいた
ふつうに考えればそうなんですよね。
私立だから不公平でいいって話じゃないでしょうにね。
お礼
2014/10/02 21:24
>>小学校ですら「父兄」という言葉が使われ続けている学校が未だにあります。
これ、公立の学校だったら、ちょっと問題になるかもですね。
ちなみに「父兄」ってテレビ局では放送禁止用語になっています。
>>子供の保育園では「保護者会」の他に「親父の会」と言う物がありました。
全体PTAの名が「保護者会」で、その中の任意サークルとして「親父の会」
があるんだと思います。
うちの幼稚園でも、全体PTAの名が「保護者会」で、その中の任意サークルとして
「母の会」があるなら分かるんですよね。
>>シングルファーザーも居ますから、男性が別活動も十分「許してくれる園限定」で活動は出来ると思います。
これはちょっと上から目線かなと。