本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

産後にもらって嬉しい食べ物は?

2015/07/27 19:57

産後の友達の家に、赤ちゃんを見に行く&遊びにいくことになりました

あまり長居はしないけど、何か差し入れを持っていこうと思っています。

一部意見だと、あまり高カロリーなものは嬉しくないとか…

出産祝いは贈ったので、そこまでキチンとしたものでなくてもいいと思うけど、ケーキなどお菓子はやめたほうがいいのか、初めての経験なんで、よく分かりません。

何かいいアドバイス下さい( ´△`)

本人に聞いたら、気をつかいそうなので…

回答 (7件中 6~7件目)

2015/07/27 20:22
回答No.2

昔に聞いたのにはケーキなど脂肪分の多い食べ物は乳腺が詰まってしまい母乳の出が悪くなるのでよくないということですよ。
相手の好みもありますが、この時期暑いのでフルーツゼリーの詰め合わせなどはどうでしょうか。
他には飲み物のセットとか、大きいボトルでなく一人分ずつになっているものだと分けやすいし日持ちもしていいと思いますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/07/27 20:15
回答No.1

食べ物なら日持ちするものがおすすめです。
お菓子の場合は乳脂肪がよくないので、ケーキやチョコ類は避けたほうがいいでしょう。
寒天由来のゼリーだとかなりローカロリーで食物繊維も豊富です。
授乳中は水分補給しないといけないのでちょっと高級なジュースもうれしかったです。
甘いジュースといってもがぶ飲みするわけではないので(笑)
それとお花です。
そのまま飾れる小ぶりのアレンジフラワーやブーケは
気ままに外出できないだけに部屋で眺めているだけで癒されました。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。