本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

出産に伴う国民健康保険、国民年金

2015/10/21 17:52

お世話になります。

妻が11月末に出産予定です。
いまは私の扶養には入っておらず
国民健康保険、国民年金を銀行引き落としにて支払いをしておりますが
出産の場合は、これらが免除になるということはあるのでしょうか。

宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/10/21 21:30
回答No.2

そういう制度はありません。国民健康保険も国民年金もちゃんと支払ってください。
ただ,国民健康保険の加入者が出産したときは,その世帯の世帯主に出産育児一時金が支給されますので申請をしてください。

お礼

2015/10/28 07:55

ありがとうございます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2015/10/21 18:00
回答No.1

 
国民健康保険、国民年金 に扶養の概念は有りません
また、出産による減免の制度も有りません
 

お礼

2015/10/28 07:55

ありがとうございます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。