このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
幼稚園ではなく保育園に子供を通わせるのは
2017/06/17 15:11
一般的に幼稚園ではなく保育園に子供を通わせるのは
かわいそうと言われることなのでしょうか?
だとしたらなぜでしょう?
親と過ごす時間が短いからですか?
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
保育園は母親の就業により保育に欠ける児童を預かる児童福祉施設です。市役所の管理下です。
幼稚園は教育施設であるため保育も時間が短くなります。
一般に共稼ぎの子供は経済的に困窮しているイメージを持たれているんじゃないでしょうか。
お礼
2017/06/27 22:48
回答ありがとうございました。
今は延長保育があるので幼稚園と保育園の預けられる時間の差が
減ってきているのであまり言わなくなったと思います。
でも、保育園はゼロ歳児から預かれますが、
幼稚園は三歳からしか受け入れません。
保育園は
「物心つかないうちから他人に預けられる」ということで、
かわいそうだという言う人もいます。
お礼
2017/06/27 22:48
回答ありがとうございました。
お礼
2017/06/27 22:48
回答ありがとうございました。