このQ&Aは役に立ちましたか?
回答 (4件中 1~4件目)
こんにちは
乳児・幼児の発達関係もやっておりますことから、お母様方との関わりもございますので、私が分る範囲でお答えさせていただきます。
独特の世界ですので、うまく距離をとるべき世界です。
「かえってわずらわしい」「情報が交換てきてよい」「すぐに子どもの比較の話しになる」などを平均すると、プラスマイナスゼロと思います。
大切なのは質問者様のお子様中心の考え方です。かけがえのないこの時期のお子様の発達がなにより大事です。ママ友さんの候補が出てきたら、「自分の子どもにとってプラスかマイナスか」を審査されるぐらいの注意深さを持たれることが賢明です。
ストレスとなってまでつくるものではありません。くれぐれもストレスとならないようにされて下さい。
松代 信人(@sainou)プロフィール
◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育◆対応分野学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存メンタル支援(脅迫症、赤面症等)... もっと見る
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
自分の友達として関わる事が出来れば大丈夫でしょう。
子供を大前提にした付き合いであれば元々育児の考え方が違うの
ですから友達という形だけに拘ってしまいがちです。
自分の同級生たちと同じ関係を持てるように頑張るしかないでしょう。
子供に関係なく信頼関係がもてるかどうかでしょうね。
まだ相性のいいママ友に出会ってないだけじゃないですか?
無理して付き合うと精神的にまいってしまうので、気が合わなければそこそこの付き合いでいいと思いますよ。
子育て優先で行きましょう!