本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

新生児 生後10日 役 約3000グラムの授乳時間

2018/11/26 01:41

新生児 生後10日 役 約3000グラムの授乳時間教えて下さい。
授乳プラスミルクで1時間半くらいかかります。
授乳は20分くらい。オムツ、ゲップ、しゃっくりなど何度かあり中断し
ミルクを飲み終わるのに50分くらいかかります。
ゲップうまく出せない事多くて苦しそうで可愛そうてす。空気飲み過ぎなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/11/26 10:03
回答No.1

授乳時間は個人で違うので平均とかはないと思います。だいたい〇分…とか言われても結局お乳が出てなかったり、赤ちゃんが飲むのが下手で飲めてないのでは時間で区切るのは無意味です。赤ちゃんの空腹を満たして発育させるのが目的なので。
それに今ミルクを足してるのであればどのくらい総量飲んでるか余計わからなくなってると思うので、授乳のみの時間を気にするのであれば、授乳前後に体重をはかって毎回どのくらい母乳を飲んだのか、飲ませたい量になるまでにどのくらい授乳時間がかかったのかを気にすればよいと思います。赤ちゃんを抱いたまま自宅の体重計に乗るだけではかる方法もありますが、レンタルスケールを借りるなどしてみてもよいかも知れません。
母乳が出てないのであれば乳腺開通マッサージを念入りにしたり、ラッチオンを見直したりすればすぐ軌道にのります。

ゲップは首だけ気をつけて支えて、しばらく縦抱っこしてあげるだけで出るようになりますから、無理にトントンしたりしなくて大丈夫です。自然に胃にミルクやお乳がおさまって、空気の泡がまとまってのどへあがってくるのを待ってあげるイメージで。縦抱っこの状態で背中を下から上へさすってあげるのもいいと思います。頭を自分の肩にもたせかけて座って抱いてると、わりとすんなり出る場合もあります。

ミルクは足すことが必要かどうか含めて、産院の助産師さんや母乳外来へこまめに相談してはどうでしょうか。

お礼

2018/11/26 10:31

回答ありがとうございます。
ゲップはあまり出なくて本当に悩んでいました。
私が喘息なので気管が弱かったらどうしようと不安です。
背中をいつもトントンやり足りないのか
私が何かが下手なのかもしれないと落ちこんでいました。縦抱きで下から上にさすってみたり
気長に縦抱きしながら待ってみます。
母乳外来へ来週予約で行く事になりました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。