サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

妊娠初期のビタミンAの取りすぎについて

2020/04/12 08:40

今5週目の妊婦です。
肝油ドロップが大好きで、妊娠前3粒、食べたかどうか意識がないときは6粒くらい食べていました。
毎日食べていたわけではないですが、結構な頻度で食べてました。
妊娠が判明した3周目以降は食べていません。
今確認したところ、妊娠希望の妊婦は肝油ドロップは食べたらダメだと読みました。
催奇形性があると、、、。心配でたまりません。
この3か月の間に、うなぎの蒲焼も3回くらい食べました。
これはやはり赤ちゃんに異常がでてきてしまうのでしょうか?異常がでるとしたらどんなことですか?わたしはどうしたらいいでしょうか。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/04/12 10:30
回答No.1

その程度ではまず大丈夫だ。
デンと構えて気楽に居たほうがお腹の子にもいい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社いつくしは、「出産・育児の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「出産・育児」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「出産・育児」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。