サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

妊娠8週0日心拍、胎芽も確認できず

2020/09/07 14:24

42才子供なし6回目の体外受精ではじめて着床しました。

現在8週0日で胎嚢21センチくらいで心拍も胎芽も確認できません。先ほど病院で流産だと思うので、手術をしますとのことでした…

7週では胎嚢17ミリで5週は胎嚢5ミリくらいだったと思います。5週から病院に行く度に流産かも?って言われていました。
生理開始日も排卵日等も体外受精なので正確だと思います。

少しですが胎嚢は成長してますが、やっぱり流産ですか?基礎体温も高めだと思います。つわりのような症状も少しあります。希望は少ないですか?1週間くらい待ってから手術にした方がいいですか?はじめての着床で嬉しかったので気持ちの整理もできない状態です。

着床じたいがはじめてで、まったくわかりません。わかる方いたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/09/07 16:54
回答No.1

お気持ちは分かりますが、担当医の判断に従うのが一番です。
これまでの様々な苦労もあったでしょうし、費用的な負担も大きかったので嬉しい気持ちと諦めきれない気持ちは想像できます。
しかし、8週目で心拍と胎芽が確認出来ないのは厳しいです。
通常であれば6週目くらいには心音が確認できます。

恐らく胎嚢は順調に成長しているけど、肝心な胎児になる胎芽がなんらかの原因で抜けちゃったのでしょう。
年齢的にも焦りが出るとは思いますが、一度2~3ヶ月リフレッシュして妊活忘れてみては?
希望と不安と焦りと色んな感情が入り乱れていると、良くないですよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社いつくしは、「出産・育児の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「出産・育児」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「出産・育児」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。