本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

エコー予定日との違い

2020/11/19 06:43

不安で毎日寝れません。ご回答お願いします。
現在6ヵ月です。
生理から出した予定日は4/3で、
最終月経 6/27~7/2 約28日周期です。
ちなみに、前回は30日周期、前々回は27日周期でした。

行為 7/4 ゴムなし膣外  旦那以外
7/11 ゴムなし膣内    旦那

7/25 検査薬陽性 4w0d
8/5 5w4dで袋のみ確認。胎芽はみえず
8/17 7w2dで15mm エコー予定日3/27 心拍確認
8/28 8w6dで26mm エコー予定日3/29
→予定日4/3で確定
9/12 11w0dで50mm エコー予定日3/28
でした。

その後もずっとエコーの予定日より約1週はやいです。ですが、先生はとくに何も言わず元の予定日のままです。母子手帳も4/3です。

元の予定日だと、排卵もタイミングもばっちり7/11なので今まで旦那の子供だと信じてきました。
ですが、ここにきてエコーの予定日だと7/4での妊娠かと気になりました。
7/4での妊娠だと排卵がだいぶ早くあったこととなり、そうなると8/5の時点で胎芽を確認できそうなのですが。。

自分がどうしようもないクズなのは重々把握しております。
可能性だけでいいので、どちらでの妊娠の可能性が高いかを知りたいです。

よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/11/19 11:15
回答No.2

6月27日に生理が来て7月4日に排卵は無理でしょ。

27日周期でも30日周期でもたった7日で排卵は厳しいわよ。
生理で子宮内の血が流れた後ですぐ排卵しても着床するベッドも無いじゃない。

生理が起こる=次の排卵準備
血が排出される期間は卵子が成長する期間。
排出後一週間くらいかけてまた血を溜めて、実際着床する厚みになるまでには2週間かかりますよ。


7月11日なら生理から14日。ちょうど排卵期ね。

心配しなくてもご主人のお子様でしょう。

お礼

2020/11/20 06:49

ありがとうございます!!
普通に考えればそうなのですが、
いろいろと考えすぎてしまっていました。。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。