このQ&Aは役に立ちましたか?
子供一人だけど時短延長したい
2021/08/17 17:53
子供一人ですが時短勤務の延長をしたいです。
うちの会社では認められているのは3歳までの時短勤務で、申請すれば延長できるかもしれませんが、これまで誰も延長していませんでした。
息子が再来月3歳を迎えるにあたり、時短勤務の延長をしたいと思っていますが子供一人では難しいのでしょうか。
よく子供が二人いて大変だとかの理由で時短延長は聞きますが、一人だと甘えになるのかな…と不安です。
私の理由としては、お腹がすくと我慢出来ずに泣きわめいたりしてまだまだ手がかかるというのと、夫の勤務先が遠い&残業で帰宅が22時すぎで送り迎えは私しか出来ないということ、双方の両親が遠方で助けは求められないという理由で4歳になるまで延長したいと思っています。
このような理由では認められるものでしょうか。
また申請したら子供一人でも延長できたという方はどのような理由が認められたのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答 (1件中 1~1件目)
労働三法の範囲外なので、その会社固有の事情で決まります。
規定範囲外なら人事に掛け合うか、組合が有るのなら組合に相談してください。
ここで希望的な意見を集めてぶつけたところで・・・
総務や人事から「他社は他社です」と言われて終わりです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。