このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/27 21:11
■製品名を記入してください。
【MFC -L3770CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【無線LAN繋げました、でも切れてしまう。MACアプリ入れましたけど印刷ができない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 12です 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 光回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC -L3770CDWのドライバーをアンインストールします
ルーター経由でパソコンと接続する
製品に同梱されているCD-ROMは使わずにこちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。MacOS12を選ぶ
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください。
2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。
後は画面の説明と指示に従えば出来ると思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
App Storeからドライバーをダウンロードしてありますか? 無線LAN設定ウィザードを使って設定を確認して下さい。プリンターとPCが確実に接続出来ているのかが先に確認してアプリは最後にインストールですよ。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
Wi-Fiの再起動においては
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzであれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://kaisen.netmile.co.jp/nijuurutar-kakunin
あとはプリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl3770cdw
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl3770cdw&os=10072
AirPrintを使って印刷することができます。対応していない場合はApp Storeより「Brother iPrint&Scan」を入手して印刷してください。
とはなっているので「Brother iPrint&Scan」ってアプリを使うか?AirPrintを使う事になるかと。
AirPrintの使い方
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12493
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfcl3770cdw/spec/index.aspx
仕様を見るとプリンタは有線LANにも対応しているのでルーターとの接続を有線LANに切り替えてみるのはどうでしょうね。
無線LAN接続が切れてしまう様ならプリンタの電源を切りルーターの電源も切って数分してから電源を入れ直したり
【インクジェット/レーザー プリンター】操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10305
などを参考に手動で無線LANの設定をやり直してみるとか。
印刷設定はスマホアプリの機能に依存しますので アプリ内でできる事しか対応していない になります
パソコンにはプリンタードライバーをインストールし印刷設定が可能になるのですが スマホはアプリ内で全て賄う仕様です
パソコンのように大容量のデータを扱える機器ではないので機能制限は仕方ないと思います(写真印刷でL版や2L版程度しか用紙サイズが無い)
OSが12という事は iPhone利用でiOSの12かな?
私はAndroidでスマホから印刷しない アプリ使用経験無しなので
スマホアプリの使い方として新しく質問された方が良さそうに感じます
関連するQ&A
両面印刷の設定をしても片面印刷で出てきてしまう
■製品名を記入してください。 【MFC-J6583CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
印刷が薄い
■製品名を記入してください。 【 HL-L3230CDW/MFC-L3770CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに...
macにて出力すると途中で印刷が止まる
■製品名を記入してください。 【 MFC-J5620CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
印刷時、右側が薄くなる
■製品名を記入してください。 【 MFC-L3770CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
印刷時にPCFAXができない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。