このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows11でインストールが始まらない
2023/10/15 22:41
- PCを買い換えてWindows11にしたところ、デバイスドライバーのインストールができません。
- インストール時に表示されるメッセージに従っても何も動作せず、デバイスマネージャーでも動いていない状態です。
- お使いの環境はWindows11で、接続はUSBケーブルを使用しています。
windows11 で インストールが始まらない
2022/05/12 04:12
■製品名を記入してください。
【 MFC-J960DWN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【PCを買い換え Windows11 にしたので、デバイスドライバーをダウンロードし解凍すると 293個のファイルと2個のフォルダーが出来た。ファイルの内
DPInst.exeをクリックすると「アプリがデバイスに変更・・・」と表示されるが、「はい」をクリックしても何も動作しない。デバイスマネージャーでアプリを見てもアプリが動いている様子がない。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windous11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (11件中 11~11件目)
セキュリティソフトを入れられているということは考えられませんでしょうか?
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
ドライバーをアンインストールせずにWindows11アップデートをすることにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、
ブラザー公式アンインストールツールを使用してアンインストールして確実にアンインストールし、
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
実際にそれで解決された方が多数いらっしゃいます。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
※セキュリティソフトを一時停止する
※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
※付属CDを使用してみる
※高速スタートアップにチェックが入っていたらチェックを外して再起動
※プリンター本体を購入時状態に初期化する
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
補足
2022/05/12 11:24
セキュリティソフトはアンインストールしました。
各機器の再起動はやってみましたがインストールは始まりません
新しいPCにインストールするので古いドライバーは無いと思いますし、メーカーの公式アンストールソフトを動かしても対象が見つからないと表示されます
ダウンロードしたパッケージの指定ファイルをクリックしてもインストールが始まりません。(インストール出来ません)これが質問の趣旨です。
付属CDでは、このPCに該当するドライバーは有りませんと表示されインストールを中止しました。
Windous10用のドライバーをインストールすると、Contorol Center4だけ動作せず、PCのFAXとかその他のアイコンは正常に作動しているみたいです。
又、Windous10用のドライバーをアンインストールしてもプリンターは正常に印刷できます。コントロールパネルのプリンターから,このプリンターを選定し
ドキュメントまたは画像のスキャンをすると、プレビューでスキャンの内容は表示されますが、スキャンしてもその結果がどこに有るのか、スキャンされたのか不明です。
ルーターからはLANケーブルで直接PCにつなぎ、eoの測定では下り・登り共
約700kbps位の速度です。
色々お世話になります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/05/12 12:20
PCは新しく購入したものでドライバーはインストールしていないので、ブラザーホームページからWndows11用のドライバーをダウンロードし解凍し、DPInst.exeファイルをクリックしてもインストールが始まりません。
これがこの質問の主旨です。
コントロールパネルのプログラムと機能欄に Brotherの表示は有りません。但しPCからのプリントや手動のコピーは可能です。
まだインストールは出来ていませんが色々有り難うございます。