このQ&Aは役に立ちましたか?
喪中挨拶の印刷についてのお悩み
2022/05/17 11:19
- 喪中挨拶の薄いグレー色の印刷は可能でしょうか?
- お使いの環境はWindows10で、接続は有線LANです。
- 電話回線はひかり回線です。
喪中挨拶の印刷は可能か?
■製品名を記入してください。
【 DCP-J978N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 喪中挨拶の薄いグレー色の印刷可能ですか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続され10いますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷色を「薄墨」で印刷する機能はプリンターの機能ではなく印刷に使用するソフトウエアの機能です。
どのようなソフトで印刷を考えられているかわかりませんが、ハガキ印刷ソフト・Word 等通常のソフトならば印刷に使用する文字色の指定は可能です、印刷色で薄墨との選択肢はありませんが、黒でなく「灰色」がいろいろと選べますのでご自分で選択すればいいと思います。
尚、宛名面の印刷に関しては薄墨を使用しないほうが良いとの意見が多いですね。
下記 URL 等をご参照ください。
https://futabanenga.jp/blog/%E5%96%AA%E4%B8%AD%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%8D/2239/
https://www.mochuhagaki.com/atena-usuzumi/
お礼
2022/05/18 14:28
大変参考になりました。今は、特に気にしなくともよいとわかり、安心しました。ソフトの印刷設定で色変更できるなら可能かもということで試してみようと思います。
お礼
2022/05/18 13:52
ありがとうございました。試してみます。