本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷ができません)

【印刷できません】MFC-J850DNのトラブル相談

2022/05/21 16:08

このQ&Aのポイント
  • MFC-J850DNでの印刷ができないトラブルについて相談したいです。具体的な経緯や試したこと、エラーメッセージについて教えてください。
  • お使いの環境はiPadで無線接続されています。関連するソフト・アプリや電話回線の種類についても教えてください。印刷トラブルの解決方法をご教示いただけると幸いです。
  • ブラザー製品のMFC-J850DNで印刷ができない問題について質問です。具体的な経緯や試したことについてお伝えいただけると助かります。お使いの環境や関連するソフト・アプリも教えていただけるとありがたいです。
※ 以下は、質問の原文です

印刷ができません

■製品名を記入してください。
【   MFC-J850DN     】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【          印刷できません4F              】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【  iPad      】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【     無線   】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

投稿された画像

回答 (1件中 1~1件目)

2022/05/21 21:21
回答No.1

こんにちは。

参考FAQ
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657

"4F"は本体内の温度が低いエラーとなります。
本来ですと電源プラグを抜き、室内の温度を上げてしばらく待ってから電源を入れますが、
動作に差支えのない室温であるにも関わらずエラーが表示される場合は故障の可能性も考えられるかと思われます。

なお、MFC-J850DNは既に修理対応を終了(2016年3月末終了)していますので、故障が考えられる場合は新しいプリンターへ買い替えとなります。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj850dn

なお、現行機種に無線ファクス付きのモデルがないため、
ADF(自動原稿送り装置)非搭載の以下の機種が代替の機種となります。
MFC-J739DN
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj739dn/index.aspx
*2段構造の前面給紙に加え、背面に手差しトレイが搭載されたことで
 封筒や名刺の印刷がしやすくなりました
*ディスプレイは2.7型に小型化されるものの、フロントパネルの
 角度調整が可能となりました
*迷惑電話など取りたくない電話にメッセージを流した後で
 回線を自動で切断する「おことわり機能」が搭載されました
*コピー機能は透かしコピーとインク節約モードが無くなる
 代わりに、2in1IDカードコピーと地色除去コピーが搭載されます
*USBフラッシュメモリが非対応化されます
 ※上位機種のMFC-J939DNでの対応となります

お礼

2022/05/22 01:48

ありがとうございます
やってみたのですがダメみたいです
ご丁寧にありありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。