このQ&Aは役に立ちましたか?
【MFC-J837DN】ネットワーク設定リストが毎日勝手に印刷される
2022/05/22 09:51
- 【MFC-J837DN】のネットワーク設定リストが毎日勝手に印刷されてしまうトラブルが発生しています。この問題の解決方法や原因について相談したいです。
- お使いの【MFC-J837DN】で、ネットワーク設定リストが自動的に毎日印刷される問題が発生しています。この問題を解決するために試したことやエラーメッセージについて教えてください。
- 毎日勝手に印刷される【MFC-J837DN】のネットワーク設定リストに困っています。この問題を解決するために、どのような対処法があるか教えてください。
ネットワーク設定リストが毎日勝手に印刷される
■製品名を記入してください。
【MFC-J837DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【Network Configurationリストが毎日勝手に印刷される。】
■お使いの環境について教えてください。
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
Wi-Fiの再起動においては
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzであれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://kaisen.netmile.co.jp/nijuurutar-kakunin
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/05/22 15:16
詳細なアドバイスありがとうございます。
順に確認してみます。