本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線ラン)

無線LAN接続での通信障害について

2022/06/05 17:23

このQ&Aのポイント
  • NTT通信機のIPアドレス変更により、無線LAN接続ができなくなった状況について相談です。
  • トラブルシューティングで192.168.1.231への応答がないと表示されています。
  • PR500MIのIPアドレスを192.168.1から192.168.2に変更したことが原因と考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

無線ラン

■製品名を記入してください。
【 MFC-J820DWN       】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【これまで使用していたNTT通信機のPR500MIのIPアドレスを変更した、このことにより接続できなくなったものと思われる。 トラブルシューティングで、IP192.168.1.231応答がないと表示されている。PR500MIのIP192.168.1をIP192.168.2に変更している。                   】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows11        】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN       】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 なし       】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【  ひかり回線      】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2022/06/06 05:24
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj820dn
こちらですね。

本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/10/01)

とはなってますね。

>PR500MIのIP192.168.1をIP192.168.2に変更している。 
IPアドレスが変ですね…
PR-500MIのデフォルトと思われる191.168.1.1から191.168.1.2に変更した?って意味でしょうか?
それとも191.168.2.1とかに変更したって意味でしょうか?

PC側でドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して

フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj820dn&os=10068&dlid=dlf013985_000&flang=1001&type3=11
を入れ直して見るとか。


【インクジェット プリンター】操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10289
を参考に手動でルーターとの接続をやり直してみる手もありますが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。