本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【MFC-J5820DN】USBが認識されない)

【MFC-J5820DN】USBが認識されない

2022/07/22 15:00

このQ&Aのポイント
  • Win11で【MFC-J5820DN】のUSBが認識されない問題について解決方法を教えてください。
  • Win11 PCを購入し、プリンタドライバのインストールでUSBが認識されず困っています。解決策を教えてください。
  • 【MFC-J5820DN】をWin11に接続する際にUSBが認識されずトラブルが発生しています。どのように解決すれば良いでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

【MFC-J5820DN】USBが認識されない

■製品名を記入してください。
【MFC-J5820DN】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【Win11 PCを購入し、プリンタドライバ(Wifi接続で使いたいため、一時的にUSBケーブルを接続)をインストールしようとしたが、USBを繋いでくださいの指示でつないだが認識せず、”次へ”のボタンが灰色のまま。Win10のPC2台、家族のスマホ4台(アンドロイド&iOS、iPadは正常にWifiでつながってつながっています】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【WINDOW11】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN、最初 無線LANでのインストールもトライしたがプリンタを認識せず。一時的にUSBで接続を選択しトライしたが上記の状態。ダメもとでUSB接続用ドライバをインストールしてみたが、プリンタとUSBでつないだところで認識できませんでした。本機のUSBがおかしいのではと思い、USBメモリーを指してみたら認識していました。USBケーブルもUSB-A~USB-A用、PCにUSB-CもあったのでUSB-C~USB-A(本機)の2本をトライしましたが同じところでスタックします】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【特になし】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【IP電話(J-COM)】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/07/23 11:12
回答No.3

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5820dn&os=10013
ユーティリティソフトウェアのアンインストールツールでドライバーのアンインストールします

ルーター経由でパソコンと接続する
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j572/wlan_jp/pc/lan/index.html
製品に同梱されているCD-ROMは使いません
使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。

フルパッケージインストーラーのダウンロード←ここでMFC-J5820DNを選びます
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください。

2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。

後は画面の説明と指示に従えば出来ると思います

USBケーブルを接続の場合は
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5820dn&os=10068
「フルパッケージ」をインストールすれば、パソコンと本機を USBケーブルで接続するだけで、簡単にインストールが可能なプリンタードライバー/ スキャナードライバーです。

お礼

2022/07/23 13:35

jj-grapa様
 回答ありがとうございます。
他の方のアドバイスにもあった”ブラザー公式アンインストールツール”でドライバーの残骸?を削除し、念のため(他のPCやスマホからの印刷はOKなので)本機とルーターの接続を再設定しトライしたところ、USBケーブルの一時接続の要求はなく、PC側から本機を認識できて無事インストール完了できました。
 印刷も問題なく出来ています。
回答をいただいた他の方々も含めて、本当にありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/07/22 21:47
回答No.2

まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。

また、Windowsの自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により改善する可能性があります。

・プリンター本体の操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
 ※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。

改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
 ※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
 ※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
 ※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
 ※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
 ※セキュリティソフトを一時停止する
 ※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
 ※付属CDを使用してみる
 ※高速スタートアップにチェックが入っていたらチェックを外して再起動
 ※プリンター本体を購入時状態に初期化する

【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/

Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be

【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/

動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/

ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx

お礼

2022/07/23 13:44

iyonohanamukosa様
 回答ありがとうございます。
コントロールパネルからのプリンタドライバ(PC購入時のまま)の削除、付属CDでのトライを試みましたが、”USBケーブル接続指示”から先には進めませんでした。。。
 ブラザー公式アンインストールツールと本機とルーター接続の再設定で”一時的なUSB接続”の要求もなく、無事インストールできました。

質問者
2022/07/22 15:44
回答No.1

1.デバイスマネージャーを起動します。
https://solutions.vaio.com/4317

2.不明なUSBデバイス、というのがあればこれを下記を参照の上、対処してみてどうでしょうか?
https://itojisan.xyz/trouble/19890/

お礼

2022/07/23 13:17

Youyou様
 早速 回答いただきありがとうございました。
 確認いたしましたが、不明なUSBデバイスは見つけらませんでした。
 

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。