このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-L3770CDW 認識されず印刷できない
2022/07/23 16:26
- MFC-L3770CDWでの印刷ができなくなりました。プリンターのホームボタンを押しても液晶に表示がなく、パソコンでも認識されません。
- Windows11でUSBケーブル経由で接続しています。プリンターを再起動すると一時的に液晶に表示されますがすぐに消えてしまいます。
- 印刷ができなくなったMFC-L3770CDWのトラブルです。プリンターが正常に動作せず、パソコンでも認識されません。
MFC-L3770CDW 認識されず印刷できない
■製品名を記入してください。
【MFC-L3770CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【これまでは、正常に印刷していた。
現在は、プリンターのホームボタンを押しても液晶に何も表示されない。
プリンターを再起動すると、数秒間液晶に表示された後、消える。
パソコンでは、プリンターが認識されず、印刷できない。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【Windows11】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
印刷できません 0B
電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。
ブラザーホームページで掲載してある対処法を試されたり、マニュアルや取扱説明書に記載のトラブルシューティングを試したり、インターネット等でご自身で調べられたり、掲載が無くともこれをすれば改善するかもしれないと試されたり、ご自身でもうこれ以上は対処法ないのではないかと思うまで試しても解決しないのであれば、
おそらく内部的な故障と思われます。電源プラグを抜き数分後に再度入れ直しても改善しないのであればほぼ復旧不可能です。数日間電源プラグを抜いたりプリンタードライバーを再インストールすることで改善したケースも稀にあるようですのでご参考までに。
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
残念ながら修理となります。尚、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば修理できず買い替えとなります。
購入後まもなく出た場合であれば初期不良の可能性が非常に高いため購入店舗にご相談されてみてはいかがでしょうか?
【レーザー プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出ています
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10359/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
【インクジェット/レーザー プリンター】Windows 11 パソコンに USB経由でプリンターを接続できません
公開 2019/10/02 | 更新 2022/05/19
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13451
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)USB接続でインストールできません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10277/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%2F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%28windows%29usb%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
上記を試しても進まない場合
(注)インストールを始める前にUSBケーブルを接続したり、何度もインストールを繰り返している場合は、パソコンが本製品を誤認識してしまっている可能性があります。
まず本製品からUSBケーブルを抜き、「ケーブル接続」画面の[キャンセル]をクリックしてインストール画面を一旦閉じてください。
以下から「アンインストールツール」をダウンロードしてください。
アンインストールツール
↓
以下より最新のドライバーを入手し、再インストールしてください。
フルパッケージダウンロード【推奨】
1.電源を入れ直す
2.異物の確認
3.プリンタードライバーを入れ直す
4.コンセントを抜き放電後電源を入れ直す
上記にて改善しなければ液晶画面の経年劣化による故障と思われます。コールセンターに問い合わせされても修理もしくは買い替えとなるでしょう。
とりあえずタッチパネルを清掃してみてはいかがでしょうか?
手が乾燥していましたら、湿らせてから触って反応するか確かめてみても良いかもしれませんね。
電源はコンセントを抜いてしばらく放置してから挿すと良くなる事があります。(可能であれば1晩放置)
液晶表示に「タッチパネルエラー」と表示され、タッチパネルが操作できません。あるいは、思い通りにタッチパネルが反応しません。
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9556/
補足
2022/07/25 19:52
アドバイスをいただき、ありがとうございます。
「1~4」及び「タッチパネル清掃」を行いました。
現在、パソコンはプリンターを認識しておりますが、
印刷できず「印刷できません0B」の
メッセージが表示されます。
「電源ボタンOFF後、ONにする」
あるいは、「電源コードを抜き、再度つなぐ」の直後には、
プリンターの液晶は、数秒間表示されますが、
その後は、全く表示されず、
プリンターのホームボタンを押すと、
「プププ」とエラー音が鳴り、液晶は表示されません。
ありがとうございました。
お礼
2022/08/06 09:02
このたびは、色々なアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
自分でできる方法を試みましたが、残念ながら改善に至ることはできませんでした。