このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/07/29 10:09
■製品名を記入してください。
【MFC-J5820DN】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【当初、通信ボックスと本体は離れて設置していたため、無線接続ランプが点滅状態でした。それでも全ての機能は使用できていましたが、突然通信ボックスと接続出来なくなりました。
設置場所を変えてマニュアルの対処をしても、通信ボックスの接続ランプは点灯するが、本体の表示は“通信ボックスと接続できません”のままです。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【Windows】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【特にないと思います】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【アナログ回線】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「通信ボックスと接続できません」と表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10034
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
マニュアルの対処をしても改善しないようであれば、おそらく修理を要する案件かと存じます。
ですが、
【本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2022/04/01)】とありますので、解決しなければ残念ですが、買い替えとなります。
また、通信ボックスだけを購入しても使いものになりませんのでご注意ください。
通信ボックスとプリンターは工場出荷時にペアリングされますのでエンドユーザーで接続環境を構築することは不可能です。
過去の質問が参考になりますでしょうか?
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9935938
丁寧な説明、ありがとうございました。
okvaio様への補足説明の通り繋がりました。
マニュアルには通信ボックスのリセットだけしか記載がなかったので・・・。
2022/07/29 13:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
>設置場所を変えてマニュアルの対処
とありますが、どのような場所(距離)にどのような対処を
したのでしょうか?
それによって回答が異なってきます。
早速の対応ありがとうございます。
床と壁を隔てた4mの距離から30cmへ変更しました。
通信ボックスのネットワーク接続リセットボタンだけでなく、本体のネットワーク接続のリセットで解決いたしました。
お騒がせいたしました。
2022/07/29 13:36
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
通信ボックス
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 複合...
通信ボックス点灯しません
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【mfc...
通信ボックスとの接続は正常⇒「操作できません」
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
通信ボックスと接続できません。
■製品名を記入してください。 【 MFC-J850DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
通信ボックスと接続できません
■製品名を記入してください。 【 MFC-J860DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...