このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J5630CDWで6Fの表示が出る
2022/08/06 15:35
- MFC-J5630CDWで6Fの表示が出て印刷ができない問題について相談します。
- Windows10で有線LAN接続されているMFC-J5630CDWで6Fの表示が出ています。
- ひかり回線を使用しているMFC-J5630CDWで6Fの表示が頻繁に出ています。
MFC-J5630CDW 6Fの表示が出る
■製品名を記入してください。
【 MFC-J5630CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 6Fの表示が出るのでコンセントを抜きましたが、また6Fがでて印刷が出来ない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。
参考FAQ
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
"6"から始まるエラーが出る場合は次の英数字に関係なく、記録機能が正常に作動していないか、何らかの異常が発生しているエラーとなります。
電源を入れ直してもエラーが消えない場合は修理が必要となります。
修理費用は引取費用・消費税込みで26,950円となります。
※現行機種のため、現時点で修理対応期限はありません
https://myportal.brother.co.jp/ContactUs/RepairRequest1.aspx?model=MFC-J5630CDW&type=public&repairType=normal
今すぐに印刷が必要な場合など、買い替えをされる場合、以下の機種をお勧めします。
エプソン PX-M6010F
*プリントだけでなく、自動両面プリント・コピー・スキャンまで
全てA3対応のフル仕様で、プリントならA3ノビまで対応します
*水に濡れても、水性マーカーで引いてもにじまない耐水性を持つ
全色顔料インクを採用しています
*Wi-Fiが5GHz(IEEE802.11a/n/ac)にも対応しているため、
電波干渉が起きにくく、安定した通信が可能です
*タッチパネルはMFC-J5630CDWよりも大きい4.3型ワイドとなり、
紙詰まりなどのトラブル発生時や操作手順が分からないとき、
手元にマニュアルがなくてもプリンターの画面上で手順の確認
が可能なガイダンス機能も備わります
*クリーニングやプリント時に排出された廃インクを溜める構造を
タンク式にしたメンテナンスボックスを採用
タンクが満杯になっても新しいタンクを用意してユーザー自身で
交換可能とすることで、パッド式のように交換のために修理を
依頼することも、修理に伴って使えなくなる期間(ダウンタイム)
もなくなります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
ブラザーホームページで掲載してある対処法を試されたり、マニュアルや取扱説明書に記載のトラブルシューティングを試したり、インターネット等でご自身で調べられたり、掲載が無くともこれをすれば改善するかもしれないと試されたり、ご自身でもうこれ以上は対処法ないのではないかと思うまで試しても解決しないのであれば、
おそらく内部的な故障と思われます。電源プラグを抜き数分後に再度入れ直しても改善しないのであればほぼ復旧不可能です。数日間電源プラグを抜いたりプリンタードライバーを再インストールすることで改善したケースも稀にあるようですのでご参考までに。
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
残念ながら修理となります。尚、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば修理できず買い替えとなります。
購入後まもなく出た場合であれば初期不良の可能性が非常に高いため購入店舗にご相談されてみてはいかがでしょうか?
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
お礼
2022/08/09 14:02
回答ありがとうございます。電源を抜いても変わらないので修理に出すことします。購入して半年ほどなので困ってました。本当にありがとうございます。