このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザー製品のSDX1010EPの使い方がわからない!
2022/08/07 23:43
- 車に会社名を貼るためのデータの作り方や保存方法がわからない
- ロールフィーダーを使ったデータの出し方がわからない
- SDX1010EPの使い方に関する質問
使い方がわかりません
■製品名を記入してください。
【 SDX1010EP 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 車に会社名を貼ったりしたいと思っています。がまずデータの作り方、保存してもデータを出せません。長いのでロールフィーダーを使いたいんですがそのやり方もわかりません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_sdx1010epjp
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/cotop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_sdx1010epjp
を見るとオプションでロールフィーダーと言うのがあるのでそれを購入して取り付けないとロール紙は使えないかと。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_sdx1010epjp
にマニュアルがあるのでそちらを参考にしてみては?
PCならCanvasWorkspaceってソフトを使う事になりますね。
https://canvasworkspace.brother.com/jp
に簡単な使い方みたいなのも記載があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。