このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows11でMFC-J6710CDWのスキャンができない問題
2022/08/08 20:31
- Windows11でMFC-J6710CDWのスキャンができない問題について相談です。現在Windows11でプリントはできるがスキャンができない状況です。
- Windows11にはMFC-J6710CDWのプリンタードライバーしかないため、対応していない可能性があります。現在はUSB接続のみ可能です。
- 質問者の環境はmac(M1pro)のparallelsでWindows11を使用しており、MFC-J6710CDWは無線LAN接続されています。関連するソフトやアプリについては特に記載がありません。
【MFC-J6710CDW】【windows11】
■製品名を記入してください。
【 MFC-J6710CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 windows11でプリントはできるのですが、スキャンができません。そもそも、windows10用にはフルパッケージがあるのに対して、windows11にはプリンタードライバーしかない(USB接続はありますが)ということは、対応していないのでしょうか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 mac(M1pro) parallelsでwindows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
やや強引ですが、Windows10 の 64bit 版フルパッケージをインストールすることで、ネットワークスキャンができるようになります。
インストーラの設定では、以下を選択します。
(有線|無線)LAN接続>「カスタム」にチェック
>「ファイアウォールの設定を~(推奨)」にチェック
>「ネットワークスキャナードライバー」「ControlCenter4」のみにチェック。他はチェックはずす。
>「スキャンキーへの登録」はお好みで
>「ネットワークを検索し、リストから選択(推奨)」にチェック
このあとインストールがすすみ、PCを再起動すれば使用可能になっているはずです。
プリンタドライバは、Windows11 のものを別途インストールしたほうが良いでしょう。
私は今のところ問題はありませんが、Windows10 用のドライバですので、自己責任でお願いいたします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw&os=10013&dlid=dlf013155_000&flang=1001&type3=1043
こちらですね。「更新履歴」って言うのをクリックすると
2019/02/07 ver. L
- ソフトバグの修正
2013/08/22 ver. K
- ファクス印刷時の紙詰まり対策
2012/11/08 ver. J
- 印字品質の改善
2012/10/11 ver. H
- スキャン to ネットワークの転送速度の改善
2012/05/18 ver. G
- 印字不良の改善
- ファームウェアver.Eへのアップデートにより、スリープモードにならなくなる問題の修正
- ネットワーク接続された Mac OS からの PCファクス送信ができない問題の修正
2012/04/02 ver.E
- AirPrint対応
- 印字品質の向上
- インクカートリッジ検知精度の向上
2011/10/13 ver. D
- ステータスモニターのインク残量表示時の不具合修正
- 印字品質の改善
2011/07/28 ver. B
- 高速印刷設定で記録紙切れが発生した後に、記録紙をセットして再印刷すると、印刷結果がおかしくなる不具合の修正
の様に修正した内容が書かれているので更新するそれらが改善されることになります。
ファームウェアですがプリンタに搭載しているOSみたいなものと思うとわかりやすいかも知れませんね。
お礼
2022/11/01 02:22
御礼が遅くなり大変申し訳ございません。
重ねての質問にも御回答いただき、ありがとうございました!
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw&os=10068&dlid=dlf013155_000&flang=1001&type3=1043
こちらですね。
ファームウェアの更新をすることにより定期的に製品の機能改善を行えます。ちょっとした不具合やWindowsUpdateの影響での修正などしてもらえますね。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9869
お礼
2022/11/01 02:23
御礼が遅くなり大変申し訳ございません。
御回答いただきありがとうございました!
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/04/01)
となってますね。
他の方が回答されていますが
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw&os=10068
Win11の場合は「プリンタードライバー、スキャナードライバー (USB)」と「プリンタードライバー」って選択肢しか無いですね。無線LAN、有線LAN接続だと印刷のみでUSB接続に切り替えないとスキャナー機能は使えないですね。
まぁ古いプリンタですのでメーカーとしては「
フルパッケージダウンロード 【推奨】」ようなものは用意せず簡易的なドライバしか用意しないって事でしょう。Win11でプリンタの機能をフルに使いたいって事ならプリンタ自体を今販売されている新しいプリンタに買い替えるぐらいしか無いかも。
お礼
2022/08/09 00:20
ご回答ありがとうございます!
重ねての質問で申し訳ないのですが、上記URLのファームウェア更新ツールはインストールすると何か変わるのでしょうか?
「ファームウェア」で調べてみたのですが、いまいちよくわからず…
教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?prod=mfcj6710cdw&c=jp&lang=ja&os=10068
こちらですね。
おっしゃる通りです。
スキャン機能を使用する場合はUSB接続でするしか無さそうです。
お礼
2022/08/09 00:17
ご回答ありがとうございます!
古いプリンターですので、どんどんサービスの対象から外されてしまうのですね…
納得できました、ありがとうございました。
お礼
2022/11/01 02:21
御回答ありがとうございます!
また、御礼が遅くなり大変申し訳ございません。
ご丁寧に手順も教えて頂いてありがとうございます。
プリンターとスキャナーを別々にインストールしなけばいけなさそうですね…
上手く動作するか不安ですが、試してみます!