このQ&Aは役に立ちましたか?
【MFC-J6710CDW】【windows11】プリンターのデバイスの追加ができない
2022/08/09 00:10
- プリンターのデバイスの追加をしても特にプリントできない状況です。何度かインストールやアンインストールを繰り返しましたが、問題は解決していません。
- デバイスの追加をすると「brother mfc-6710cdw [008092a1346d]」というエラーが出てきます。また、デバイスを削除しても再度追加すると同じエラーが表示されます。
- 現在は特に支障はありませんが、なぜデバイスが消えないのか不安です。削除したいので、解決方法を教えてください。
【MFC-J6710CDW】【windows11】
■製品名を記入してください。
【 MFC-J6710CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 プリンターのデバイスの追加をすると↓が出てくるのですが、追加しても特にプリントできません。
「brother mfc-6710cdw [008092a1346d]」
また、デバイスの削除をしても再度デバイスの追加をすると出てきます。
何度かmfc-6710cdwをインストールしたりアンインストールしたりを繰り返しているのですが、関係はあるのでしょうか。
特に支障はないのですが、なぜ消えないのか気持ちがわるく質問させていただきました。
できれば削除したいです。宜しくお願い致します。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
「デバイスの追加」を行うと、ネットワーク内を探索して見つかったプリンタがリストアップされます。
追加すると、Windows11 標準の汎用プリンタドライバで登録されますので、専用のプリンタドライバに比べて機能で劣ります。とりいそぎ印刷したい用の暫定的なものです。
ブラザー公式のプリンタドライバをインストールすれば不要です。
ブラザー公式のドライバのものを残して、Windows11 標準版は削除してしまって問題ありません。
公式のプリンタドライバとは別のプリンタとして追加されますので、削除しても「デバイスの追加」を行うたびにネットワーク内を探索してリストアップされてしまいますが、そういうものだと思ってください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ユーティリティソフトウェアのアンインストールツールでドライバーのアンインストールします
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?&c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw&os=10068&type3=1039&dlid=dlf013746_000
MFC-J6710CDWソフトウェアダウンロード
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=mfcj6710cdw
ここから再インストールしては如何ですか
お礼
2022/11/01 02:10
御回答ありがとうございます!
また、御礼が遅くなり大変申し訳ありません。
取り急ぎデバイスとプリンターより削除して、教えて頂いたソフトウェアダウンロードより再インストールしてみました。
引き続き使って様子を見てみます。
2011年5月発売 2019年3月で修理対応が終了した機種なので故障の可能性も考えられます
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw
Windows10までは無線LANに対応したフルパッケージダウンロードが提供されているものの Windows11にはUSBの記載しかないので 無線LAN接続には対応できなくなったのかも知れません
インストール作業中に接続方法の選択肢(無線・有線・USB)は出てくるのかな? 無線や有線LANの選択肢がないとネットワークドライバーが無い LANでは使えない製品と諦めるしかないと思います
お礼
2022/11/01 02:13
御回答ありがとうございます!
また、御礼が遅くなり大変申し訳ございません。
古いプリンターなので、どんどん非対応になっていってしまうんですね…
なんとか不便のない範囲で使い続けてみます!
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
ブラザーのオリジナルドライバーは入れられておりますでしょうか?
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れてみてはいかがでしょうか?
・プリンターの電源を切っておく
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・ブラザーのドライバーをインストールしている場合は、
一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用してください
※セキュリティーソフトを一旦停止しておく
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーをインストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
お礼
2022/11/01 02:14
御回答ありがとうございます!
また、御礼が遅くなり大変申し訳ございません。
ご丁寧に色々なURLまで貼っていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます!
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/04/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
プリンタードライバー
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw&os=10068&dlid=dlf100348_000&flang=1001&type3=1048
こちらのドライバをインストールしようとしているのでしょうか?
Y10F_C1-gdi-64-F1.EXEと言うのをダウンロードしてこのファイルが自己解凍形式なので解凍したフォルダにあるDPInst.exeって言うのでドライバを組み込むようになっているみたいですね。
ただこれが直接Windowsのシステムにドライバファイルを配布するみたいなので一度インストールすると配布したドライバをアンインストールするような機能がどうも無いみたいなので仮にWindows上でプリンタを削除しても再度追加時に選択肢として現れてしまうものと思われます。
お礼
2022/11/01 02:17
御回答ありがとうございます!
また、御礼が遅くなり大変申し訳ございません。
なるほど。
現れてしまうのは仕方ないと割り切るのも必要かもしれませんね!
お礼
2022/11/01 02:08
御礼が遅くなり、大変申し訳ありません。
また、ご丁寧に教えていただきありがとうございました!
公式のドライバをインストールし、標準版は削除してみました。
引き続き使ってみます。