このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザー MFC-J6995CDWの印刷枚数の調査方法
2023/10/16 07:23
- ブラザーのMFC-J6995CDWで印刷した総枚数を調べる方法について相談です。現在の印刷枚数を知りたいので、具体的な手順やソフトウェアの利用方法を教えてください。
- パソコンのOSはWindows7で、MFC-J6995CDWは有線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。それとは別に電話回線はひかりを使用しています。
- MFC-J6995CDWで印刷した総枚数を調べたいです。パソコンのOSはWindows7で、有線LANを使用しています。ソフトやアプリは特にありませんが、電話回線はひかりを利用しています。具体的な手順や注意点を教えてください。
ブラザー MFC-J6995CDW
2022/08/10 11:54
■製品名を記入してください。
【 MFC-J6995CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 いままでに印刷した総枚数を調べたい 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 windows7 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
レーザープリンターでしたら総印刷枚数の確認はできるのですが、インクジェットプリンターではそういった考え方が存在しません。
枚数より、インクの詰まりや廃インク量の方が大事だからです。
また、残念ながらレーザープリンターほど数万枚も印刷可能なインクジェットプリンターは存在しません。
ただし、メンテナンスモードでサービスマンが確認できる方法がもしかしたらあるかもしれません。
【インクジェット プリンター】印刷可能枚数の算出方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9544
インクジェットプリンタには、印刷枚数、という考え方はありません。
レーザープリンタであれば、インク(トナー)の乗る面積にかかわらず、ページごとにドラムをページ長だけ使い、消耗していきます。
それで、ステータスページにもドラム交換の目安のために、印刷枚数がカウントされているのですが。
インクジェットプリンタは、各色を印刷する面積に応じてインクを消費していきます。
印刷面積が多いほどインクを消費しますし、印刷内容によっても各色の消費量はバラバラです。
また、何も印刷していなくても、定期的なヘッドクリーニングによりインクを消費します。
そのように、印刷枚数と消耗品類は全く連動しなくなってくるため、印刷枚数を数える意味が無く、カウントしていないし、ディスプレイ上やステータスーページなどにも表示するメニューも用意されていない、と言うことであると思います。
こちらのマニュアルにも、印刷枚数の記載はありません。
>製品マニュアル | MFC-J6995CDW | 日本 | ブラザー
>https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6995cdw