本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCP-165C スキャン)

連続した資料をスキャンする方法とは?

2023/10/16 07:25

このQ&Aのポイント
  • DCP-165Cを使用して連続した資料をスキャンする方法について教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについても教えてください。
  • 電話回線の種類がわからない場合でも操作可能な方法をご紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

DCP-165C スキャン

2022/08/11 17:15

■製品名を記入してください。
【DCPー165C      】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【  連続した資料をスキャンをしてまとめたいです。                      】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 windows 10       】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【  有線LAN      】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【   ありません     】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【  wifi      】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2022/08/11 18:20
回答No.2

このようなサイトを利用されてみてはいかがでしょうか?
https://www.ilovepdf.com/ja/merge_pdf

https://pdfjoiner.com/ja/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/08/11 17:43
回答No.1

該当機種はおそらくADFが付いていない機種ですね。なので連続した資料…原稿が連続したページで複数枚あっても、一枚一枚のスキャンになります。また、連続した資料…これがA4より大きいサイズに一枚で収まっているのであれば、部分的にスキャンして後で貼り合わせるしかありません。

ADF付きの機種であれば、スキャン設定におそらくは「マルチファイル」に出力する設定があると思います。ない場合もありますが、マルチファイル設定にすれば複数枚のスキャンページを一つのファイルにすることができます。プリンター側にその機能が無かったり同梱ソフトにない場合、またWindows側にもそのようなソフトあるいは機能がない場合は、それができるソフトを入手する必要があります。出力ファイル形式がPDFならフリーのソフトもあります(CUBE PDF等)。後者の部分的にスキャンした場合は、こちらもそれを合成するためのソフトが必要になります。

なお、スキャンしたデータもPDF化したデータも、後々修正等の編集は出来ません。もし編集したいなら、スキャンしたデータをOCRソフト(これもない場合は入手が必要)を使いword等に変換しておく必要があります。手間と時間はかかりますが。

どのような資料をどのような形式で保存するかにより、必要な環境も変わってきます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。