サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

一度にスキャンできる枚数を知りたい

2022/08/14 13:22

■製品名を記入してください。
【DCP-J1200N インクジェット複合機プリビオ   】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 一度にスキャンできる枚数が知りたい。今使っているプリンターでは一度にデータ化できるのが100ページが上限みたいで。              】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【      Windows7  】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【   有線LAN     】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2022/08/16 11:55
回答No.3

>データ量として取り込める上限がわかればと思い、質問いたしました。

であれば、PCと接続してスキャンする際に使用するソフトウエアの許容枚数に依存します。プリンタ本体側は「1枚毎にスキャンしたデータをPCに送る」機能しかありません。
お使いのソフトウエアの仕様を確認されることをお勧めします。

以上、ご参考まで。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/08/14 14:57
回答No.2

この機種はADFを装備しておりませんので1枚1枚読み込む必要があります。かなりの労力がかかりますが、されますか?

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcp1200nc_jpn/doc/html/GUID-9C937D80-09F8-4167-B293-986943707C5D_57.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj1200n&broug=in

複合機のコピー・スキャン機能はあくまでオマケ的な機能です。
100枚以上スキャンできるようなご使用を想定しているのであれば、
スキャン専用機の購入をおすすめします。

https://www.brother.co.jp/product/scanner/index.aspx

2022/08/14 13:42
回答No.1

こちらの製品ですね。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj1200n/spec/index.aspx

ADF(自動原稿送り装置)は搭載されていませんので、スキャンは1枚1枚手作業でスキャンする対象を交換する必要があります。
なので、質問者様のご質問の「一度にスキャンできる枚数」が「1回スキャンする用紙をセットしたら連続で自動的にスキャンしてくれる機能」を指すのであれば、自動機能は搭載されていませんので「1枚」になります。

ADFが搭載されている機種であれば、DCP-J926Nになります。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj926n/index.aspx
こちらの機種であれば、ADFに一度にセットできる枚数は20枚までになりますから、「一度にスキャンできる枚数」は20枚になります。

以上、ご参考まで。

補足

2022/08/14 14:40

回答ありがとうございます。
こちらの製品は1枚1枚手作業で行うことはわかっております。データ量として取り込める上限がわかればと思い、質問いたしました。

kikuzou800 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。