本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MFC-J6583CDW FW更新について)

MFC-J6583CDW FW更新について

2022/08/20 18:19

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWのFW更新について詳しく教えてください。
  • ChromebookやAndroidスマートフォンでのMFC-J6583CDWの利用環境での解決方法について知りたいです。
  • Windows PCではUSB接続でドライバーインストールしましたが、プリンタ自体が識別されませんでした。
※ 以下は、質問の原文です

MFC-J6583CDW FW更新について

■製品名を記入してください。
【MFC-J6583CDW】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。

以下URL記載の状態になっているのですが、chromebookおよびandroidスマートフォンでの利用環境での解決方法が知りたいです。https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9872

※試しに手元にあるwindowsPCで直接USB接続の上、ドライバーインストールから試みたのですがプリンタ自身を識別できませんでした。

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【chromeboook、pixel等androidスマートフォン】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/08/20 21:54
回答No.3

ファームウェア更新ツールはWindowsのみサポートされているプログラム

異なるOSのデバイスからは利用できません
間違った方法で実施されたのであれば メーカー修理に出すしか方法は無いかも知れません

手持ちにあるWindowsPCのOSバージョン不明ですが フルパッケージダウンロードがダメならプリンタードライバー、スキャナードライバー(USB)を使われてみては?

先にUSB接続するとMicrosoft提供の汎用ドライバーが適用されOSバージョンによっては認識されないかも知れない

USBケーブルを抜いて アンインストールツールでドライバーを削除
インストールプログラムを実行し プリンターを指定する時にUSB接続 PnP機能(自動検出)で接続可能なプリンターとして表示される(それまでは機種名が表示されない 空の状態) MFC-J6583CDWを指定して最後まで

ファームウェア更新ツールはWindowsPCから実施して下さい

投稿された画像

お礼

2022/08/20 22:02

お忙しいところありがとうございました!早速試してみたいとおもいます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/08/20 21:49
回答No.2

プリンター本体の操作で更新してみてはいかがでしょうか?

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-7B07A9C8-C2C5-4CA7-AE5C-EB6955BD5D82_402

お礼

2022/08/20 22:06

ありがとうございます!試してみたいとおもいます。

質問者
2022/08/20 19:21
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw
こちらですか。

> FW更新
ファームウェアの更新でしょうか?

ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
Windows搭載のPCなら上記あたりを使えば出来るかな?とは思うのですが。

取りあえずプリンタの電源を切りましょう。電源ボタンで切れないならコンセントを抜いてしまいましょう。USBケーブルも抜いてしまいましょう。PCを再起動して

フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw&os=10013&dlid=dlf104326_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードして画面の指示に従いプリンタの電源を入れてUSBケーブルを接続してドライバをインストールしましょう。
その後、ファームウェア更新ツールでファームウェアを更新すれば改善しそうな気はしますが。

>chromebookおよびandroidスマートフォンでの利用環境での解決方法
書かれている状態だとPCが無ければ厳しいかと。

どうしても改善しないなら修理に出してしまう手はあります。ただかなり高額になりますが。

お礼

2022/08/20 22:08

ありがとうございます!いろいろ試してだめなら修理をお願いするか検討したいとおもいます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。