このQ&Aは役に立ちましたか?
HL-3170CDWのmacOS12対応について知りたい
2022/08/31 07:33
- HL-3170CDWはmacOS12で使用可能かどうか知りたいです。
- お使いの環境はMac OS12で、HL-3170CDWは無線LANで接続されています。
- 現在のところ、HL-3170CDWのmacOS12への対応状況については情報がありません。
HL-3170CDWいつmacOS12で使用可能?
■製品名を記入してください。
【HL-3170CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【mac OS12でドライバの対応がされていなくて使用できない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Mac OS12 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl3170cdw
こちらですね。
対応OS一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/oslist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl3170cdw
を見ても対応OSに記載はないですね。
macOS Monterey 12 対応状況 (レーザープリンター、複合機)
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=20
各製品の対応状況は下記「製品対応表」をご覧ください。「製品対応表」に掲載していない製品はmacOS 12に対応しておりません。対応状況は随時更新してまいります。
とありますね。
https://kakaku.com/item/K0000513884/
を見ると「2013年 6月上旬 発売」と古いプリンタですので恐らく今後もmacOS 12に対応したドライバを用意する可能性はかなり低いかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
販売終了なので
新しいドライバーが出ることはありません
お礼
2022/08/31 08:10
そうなんですねー
便利に使っていたので残念です。
ありがとうございます。
2013年 6月上旬 発売の製品ですね。
macOS 10.15.xまでの対応となっており、
macOS 11すら対応しておりません。
残念ながらmacOS 11の対応をしないのにmacOS 12への対応をするという可能性はほぼ「ゼロ」ですね。
Windows11は対応しておりますので、Windows製品で印刷するくらいしかなさそうですね。
ざっくりとプリンターの寿命は5年と頭の隅にでも入れておくのが賢明です。
(国税庁の耐用年数でも5年と取り扱われています。)
この機会に買い替えられることも含め検討されても良いかもしれませんね。
お礼
2022/08/31 08:14
アドバイスをありがとうございました。
こないだまで使えていたので、けっこう長く使えるなーと思ってたんですが。
買い替えどきということですね!
お礼
2022/08/31 08:12
ありがとうございます!
みなさん、なんて早い回答なんでしょう。
スッキリしました。