このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/09/19 14:29
■製品名を記入してください。
【MFC-J705C】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【プリント後に「廃インクが満杯」と表示され困っています】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【有線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【主にOutlook】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こちらの製品ですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d
2011年発売開始の製品で、発売開始後11年が経過しています。
廃インクが満杯、ということは、内部部品の修理交換が必要となります。ブラザーでの修理が必要なのですが、発売後相当年が経過していることもあり、ブラザーでの修理対応も2017年で終了してしまっています。
ということで、残念ながら「寿命」ということで買い換えを検討される以外に解決策はありません。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
当然ですよ。物理的に排インクがタンクにたまっているので。排インクを除去するしかない。
2022/09/19 15:32
ご回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、廃インク“溜め?”から廃インクを物理的に掃除しようと思い、製品ユーザーズガイドとブラザー社のHPを調べたのですが、該当項目が無く困った次第です。
休日でブラザー社の窓口が休みなので、MFC-J705Cの廃インク満杯時の対処方法を知っている方がいるのではないか考え、質問を投稿しました。
当方は「MFC-J705Cの廃インク満杯時の対処方法」を質問したつもりですので、折角のご回答でしたが役立てませんでした。
関連するQ&A
廃インク満杯
■製品名を記入してください。 【 MFC-J8520dn 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
まもなく廃インク満杯
■製品名を記入してください。 【 MFC-980DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
「まもなく廃インク満杯」と表示されました。
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6970CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
廃インク吸収パッド満杯
■製品名を記入してください。 【 MFC-J8900DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
廃インク吸収パッド満杯、
■製品名を記入してください。 【 MFC-J4910CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/09/19 15:44
ご回答ありがとうございました。
心配していた通りのご指摘でした。
昨年ぐらいから印字や印刷汚れ紙送りの問題が増え、寿命かなと考えていましたが、明快なご回答でブラザー社の担当者から指摘されるより納得感があります。
お忙しい中ありがとうございました。