このQ&Aは役に立ちましたか?
【MFC-J837DN】Wi-Fi接続について
2022/11/03 17:56
- 携帯のアプリを使ってWi-Fi経由で写真を印刷していますが、Wi-Fiに繋がることが不安定です。最近は繋がらなくなってしまい、解決方法を知りたいです。
- お使いの環境はiOSで、無線LAN経由で接続されています。関連するソフト・アプリはブラザーのプリント&スキャンです。電話回線の種類はひかり回線です。
- MFC-J837DNのWi-Fi接続についてトラブルが発生しており、繋がりが不安定で繋がらなくなることもあります。iOSの無線LAN経由で接続されており、ブラザーのプリント&スキャンを使用しています。解決方法を教えてください。
【MFC-J837DN】Wi-Fi接続について
■製品名を記入してください。
【 MFC-J837DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【携帯のアプリを使ってWi-Fi経由で写真を印刷しています。以前からそうなのですが、Wi-Fiに繋がったり繋がらなかったりします。タイミングがよければ繋がる…といった様子です。また最近繋がらなくなってしまい、不便なので解決したいです。よろしくお願いします。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 iOS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 ブラザー プリント&スキャン 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
アプリは何をお使いでしょうか?
・無線LANルーターの再起動
・スマホ/タブレットの再起動
・プリンターの再起動
・スマホ/タブレットのアップデート
・アプリのアップデート
・スマホ/タブレット&プリンターのネットワークリセットをして最初から接続をやり直してみる
・Brother iPrint&Scan ⇔ AirPrint でためしてみる
・プリンター本体の操作でネットワーク初期化&スマホも再登録してみる
改善すると良いですね。
【インクジェット プリンター】スマートフォン/タブレット端末から印刷やスキャンをする方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10137/
スマートフォン/タブレット用アプリの対応状況
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/s/support/iprint_scan/?__CAMCID=GCepbmkAFw-183&__CAMSID=DoFpVbidtFe-33&__CAMVID=wotdSJbGgd&_c_d=1&_ct=1561622308870
【インクジェット プリンター】「Brotherはがき・年賀状プリント」を使いたいのですが、スマートフォン/タブレット端末に「対応する製品が見つかりません」と表示されます
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10143/
スマホから印刷してみましょう(ブラザーサポートブログ)
↓↓↓↓↓
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2015/04/post-8de4.html
【インクジェット プリンター】スマートフォン/タブレット端末から年賀状を印刷する方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13366/
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
また、Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・認証暗号化方式をWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
無線LAN(Wi-Fi)接続が不安定な場合の対処方法 を
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12419
二重ルーターが原因の場合もあります。
参考URL 二重ルーターとは?簡単にできる確認方法と解消の仕方
https://naruhodo-wifi.com/double_router/
可能ならばUSB接続をおすすめします。
ほとんどのプリンターは無線LAN2.4GHzで接続です。
電波が遠くまで届きやすい反面、Bluetooth、電気製品、近所の無線LANの影響を受けやすいようです。
https://yourclip.life/post/about-wi-fi-frequency/
USB接続に変更は
ブラザーQ&A を参考に
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9761
お礼
2022/11/08 22:15
ご回答いただきありがとうございます。
アプリをインストールしなおしたら繋がりました!が、すぐに途切れてしまい、またインストールし直したら繋がる…こんな具合なのでプリンターの寿命かなとも思っています。(今年で4年目なので)次はWi-Fi経由しない、直接繋ぐ方法も検討してみます!ありがとうございました。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn
マニュアルを参考にプリンタ本体の操作パネルから全設定リセットを行って初期設定から一度やり直してみるとか。
またその際にルーターもリセットして初期設定からやり直して見るとか。
お礼
2022/11/08 22:13
お礼
すぐに返信をいただき嬉しかったです。
ありがとうございました。
結局、アプリをインストールしなおしたら繋がりました!が、すぐに途切れてしまい、またインストールし直したら繋がる…こんな具合なのでプリンターの寿命かなとも思っています。(今年で4年目なので)次はWi-Fi経由しないプリンターも見てみたいと思います。ありがとうございました!
無線LAN機器を経由させての印刷ですね
iPhoneの利用経験無しですがWi-Fiのアイコンは十分に出ている?
無線LAN機器のAOSSやWPSの自動設定には自動編集の機能も付いており 利用頻度に合わせて順番が入れ替えられ無線LAN機器のアドレスとスマホが記憶したアドレスが合わなくなる事があります 無線LAN機器の登録台数が増えると変更されやすい
無線LAN機器の設定機能なので自動のものを固定や手動に切り替えるしか方法は無いかも知れません
無線LAN機器を経由しない 無線ダイレクトを使うのも1つの方法かも知れません
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj837dn/feature/feature5/index.aspx
電波が届く距離が短い(1m以内?)ので操作が変わると面倒かも知れません
お礼
2022/11/08 22:11
すぐに返信をいただき嬉しかったです。
ありがとうございました。
結局、アプリをインストールしなおしたら繋がりました!が、すぐに途切れてしまい、またインストールし直したら繋がる…こんな具合なのでプリンターの寿命かなとも思っています。(今年で4年目なので)次はWi-Fi経由しないプリンターも見てみたいと思います。ありがとうございました!
お礼
2022/11/08 22:17
ご回答ありがとうございます。
アプリをインストールしなおしたら繋がりました!が、すぐに途切れてしまい、またインストールし直したら繋がる…こんな具合なのでプリンターの寿命かなとも思っています。(今年で4年目なので)Wi-Fiが不調のときはあらゆる電源を入れ直してみることが大切だと学びました。