サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

HLーL2330D 複数PCで印刷したい

2022/11/17 19:23

■製品名を記入してください。
【HLーL2330D】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【複数PCで印刷したい】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2022/11/17 21:17
回答No.5

プリンターの共有は USBケーブルでプリンターに接続したPCが起動していないと他のPCからプリントできません。

ネットワーク設定の知識がある人に相談できるなら
デバイスサーバの利用も検討されてはいかがでしょう。
https://www.silex.jp/products/deviceserver/merit.html
Amazonのユーザーの評価を参考に
サイレックス・テクノロジー USBデバイスサーバ DS-700
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YNWJBMJ
サイレックス・テクノロジー USBデバイスサーバ DS-520AN
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MSLL4VZ
BUFFALO USBデバイスサーバー LDV-2UH
https://www.amazon.co.jp/dp/B00428M176

設定が難しそうですが低価格な
Wavlink ワットUSB2.0ネットワークLPRプリントサーバーのプリンタ共有ハブパームサイズ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MCXVNJG
HLーL2330Dで使用している人がいました。
設定方法の詳細を説明されています。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RIXW2UBKQJS60/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01MCXVNJG

余談
以前はプリントサーバー機能がある無線LANルーターがありました。
https://www.elecom.co.jp/pickup/lan-w300ndr/index.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

2022/11/17 20:15
回答No.4

残念ですが、USBケーブルをそれぞれのPCで接続してプリンタードライバーをインストールしての印刷になろうかと存じます。

https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/hll2330d/spec/index.aspx

他の回答にもありますように、プリントサーバーを構築するというのも一案です。その場合は無線LANルーターが必要となります。
https://www.buffalo.jp/product/detail/lpv4-u2-300s.html

補足

印刷のたびにUSBを差し入れするということでしょうか?
USBを接続しないで複数で印刷するのはできないのでしょうか。

2022/11/17 21:01

2022/11/17 20:02
回答No.3

プリントサーバーやデバイスサーバーと呼ばれる機器で対応出来ますが 現在は ほとんど新品販売が無いです
アマゾンなどで中古品購入になりますね

私はアイ・オー・データ機器製の古い物を使っています
Windows10用のソフトが有りWindows11でも問題無く使えています
アマゾンでは 色々なメーカーが出ていますが 国産メーカーが無難と思います
古い機器ですから Windowsの対応を調べて購入して下さい
参考サイト
https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=LPV4-U2-300S&lv1=1000___Windows&type=600

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。