このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/10 21:16
■製品名を記入してください。
【F35-SL 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【糸通しレバーの不具合、糸が針に通らない 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
糸通し装置で糸が針穴にうまく通らない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2786
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
■FAQのタイトル
糸通し装置で糸が針穴にうまく通らない|ブラザー
■FAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2786
こちらで解決できないのであれば、固着が原因であったり、緩みが生じていたり修理を要する案件かと思います。以下ページからご依頼されてみてはいかがでしょうか?
「家庭用ミシン」「業務用刺しゅうミシン(PR/VRシリーズ)」に関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/637
このQ&Aは役に立ちましたか?
糸通し装置で糸が針穴にうまく通らない。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2787
糸通しで糸を針穴に通すときは、どうすればよいですか? (糸通し装置の使い方について)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2655
F35-SLはELU5203ですね。
取説の17p
糸通し装置の使い方
https://download.brother.com/welcome/doch010060/elu52om07ja.pdf
よくある質問(Q&A)糸通し装置で糸が針穴にうまく通らない。
糸通し装置は、11~16番のミシン針のみに使用できます。
プーリーの"しるし"はどこにありますか?
プーリーの"しるし"が真上にくるようにしてください。
針は正しく取り付けられていますか?
正しく針の取り付けを行ってください。
平らな面を後ろ側に向けてストッパーに当たるまで差し込み、針止めネジをしっかりとしめてください。
糸通し装置への糸かけは正しくできていますか?
糸ガイドの糸のかけ方、糸案内皿の糸の入れ方を確認してください。
糸通し装置への操作は正しくできていますか?
一連の糸通し装置への操作を確認してください。
関連するQ&A
糸通しレバーが元に戻らない
■製品名を記入してください。 【 SENSIA550 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
自動糸通しが壊れた
■製品名を記入してください。 【 cpv73 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
ブラザーミシンF35-SL糸通しレバー不具合
■製品名を記入してください。 【 F35-SL 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
自動糸通しができない
■製品名を記入してください。 【 ZZ3-B586 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
ミシンの糸通しレバー
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【CPS...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。