このQ&Aは役に立ちましたか?
筆王バージョンアップ後無線印刷できなくなった
2022/12/13 23:06
- 筆王をVer27にバージョンアップした後、無線印刷ができなくなりました。アプリ提供のソースネクストに相談しても解決策は得られず、印刷不具合が続いています。
- 印刷ジョブの取り消し方法の説明はされましたが、根本的な対策がなく、スマホからのプリントもできなくなりました。
- 質問者の環境はWindows11/iosで、無線LAN接続です。筆王Ver27を使用しています。電話回線はIP電話です。
筆王バージョンアップ後無線印刷出来なくなった
■製品名を記入してください。
【 DCP-J963N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 使っていた筆王をVer27にバージョンアップした後、筆王で無線印刷しようとすると一部分しか印刷できない物が数枚に1枚起こりました。アプリ提供のソースネクストにメール相談しましたが、印刷ジョブの取り消し方法の説明されただけで根本的な対策はありませんでした。筆王の印刷不具合は直らず、スマホからのスマホからのプリントもできなくなりました。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 Home 22H2・ios 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 筆王Ver27 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 IP電話 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://support.brother.co.jp/j/b/midlink_os.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&type3=1039&orgc=jp&orglang=ja&orgprod=dcpj963n&targetpage=18
アンインストールツールでドライバーのアンインストールします
DCP-J963N-B/W ソフトウェアダウンロード
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
ドライバーの再インストールでダメなら
ルーター経由でパソコンと接続する
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j572/wlan_jp/pc/lan/index.html
製品に同梱されているCD-ROMは使いません
使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。
フルパッケージインストーラーのダウンロード←ここでDCP-J963Nを選びます
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください。
2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。
後は画面の説明と指示に従えば出来ると思います
補足
2022/12/16 22:59
おかげ様でドライバのアンインストール、再インストールできました。
質問に答えて下さった方々の知恵を頂けたからだと思います。
最新のドライバはブラザープリンタドライバで検索しました。
お世話になりました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (7件中 1~5件目)
verupは関係ないかと思いますね。
プリンタ制御は通信エラーに非常に弱く、また、プリンタ内部の送受信ハード、アンテナも貧弱なものだと思っています。
pcからルータ、ルータからプリンタ経路に無線で繋げていたら尚更。電波環境は見えるわけではなく、障害も頻繁に起きていることを認識しづらいですね。
機器の再起動とか、意味不明なドライバー再インストとか
で【一時的に】治っても、根本解決ではないので再発したり固まったりしますね。
当方も家庭内LANにwifiでぶら下げて使用していましたが、反応が遅いしwifi環境の見直しや機器再起動などで多大な時間を取られ続けました。
★pcとUSBケーブルで繋いで使用し、スマホからはwifiダイレクトで制御するのがストレスなく使用できるかと思います。
プリンタをルーターと有線LANケーブルにするのも多少は改善するかもしれません。
お礼
2022/12/14 17:50
ご回答ありがとうございます。
verupは関係ないのですね。
勉強になりました。
PC操作未熟な私には、一番簡単な方法のように感じます。
ケーブルを探してみます。
スマホのwifiダイレクトも参考にさせていただきます。
関係ないかもしれませんがアップデートをしてみたら如何でしょうか
「筆王Ver.27」シリーズのアップデートのお知らせ(2022/11/01)
https://www.sourcenext.com/support/i/2022/221102_3/
ップデート内容
・2023年用の年賀はがきに対応(宛名面)
・印刷サービスの年賀状受付開始
お礼
2022/12/14 17:52
ご回答ありがとうございます。
アップデート情報知りませんでした。
試してみたいと思います。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
また、Windowsの自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により改善する可能性があります。
・プリンター本体の操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
※セキュリティソフトを一時停止する
※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
※付属CDを使用してみる
※高速スタートアップにチェックが入っていたらチェックを外して再起動
※プリンター本体を購入時状態に初期化する
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
>筆王の再インストールは必要ないでしょうか?
筆王以外のソフトで印刷ができるなら筆王の再インストールはしてみる価値はあるかも知れません。
お礼
2022/12/14 17:56
再度、ご回答ありがとうございます。
残念ながら他の印刷ソフトはありません。
データ移行がうまくできたら、筆王アンインストール、再インストールを検討してみます。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2021/10/01)
となってますね。
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644
を参考に印刷品質チェックシートの印刷が正常に行えるのか?確認しましょう。
【インクジェット プリンター】操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13203
手動で無線LANルーターとプリンタの接続をやり直したりPCで現在インストールしているドライバをアンインストールプリンタの電源を切りPCを再起動して
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10068&dlid=dlf102155_000&flang=1001&type3=11
からドライバをダウンロードし再インストールしてみるとか。
その際に無線LANルーターとプリンタの接続をやり直されます。
お礼
2022/12/14 00:09
ご回答ありがとうございます。
印刷品質チェックは試しています。無線を使わないコピー機能は正常に印刷できています。
無線LAN接続を試してみます。それでも改善しない場合はドライバーを入れ直してみます。
筆王の再インストールは必要ないでしょうか?
お礼
2022/12/14 17:42
丁寧なご回答ありがとうございます。
当方、とてもPCに詳しいとは言えませんので助かりました。
最後まで完了できるかよく検討させていただきます。