サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

電源ボタンを押しても入らない、電源プラグも抜けない

2022/12/17 19:33

■製品名を記入してください。
【   MFC-J6570CDW     】
■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 電源ボタンを押しても反応しない 本体側電源プラグ も外れ内                      】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例Window)Windows・MacOS・iOS・Android
【  Windows      】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【  無線LAN      】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【  光回線      】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】電源が入りません|ブラザー

■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9690



※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/12/17 19:37
回答No.1

全くランプも点灯しなかったり挙動すら起きない状態であれば、電源基盤故障のため、修理を要する案件かと存じます。
電源プラグ(コンセント)は力強く引っ張れば必ず抜けます。
https://www.youtube.com/watch?v=0v-W4xUUMlU
コンセントを別の場所(確実に通電している場所)に差し込んでみてもだめなんですよね…。5分程電源プラグを抜いた状態でもだめですか?
電源をOFFにします、のメッセージは出てきますか?もし出るようであれば復旧の兆しはあります。
電源をOFFにします、のメッセージが出ている最中に再度パネル上の電源(On/Off)ボタンを長押しします。ホームボタンが点灯したら電源ボタンから手を離してください。後は電源ボタンを押し続けながらコンセント入れるなど…
要は電源ボタンの押す時間、タイミング、押す回数等を工夫してやってみてはいかがでしょうか?(電源投入後、ホームボタン連打等)
これで改善すれば良いのですが。
以下、御参照ください。

電源が入りません。
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9690/

どうしても無理なようであれば、電源コンセントを抜き1日程放置してみてはいかがでしょうか?

お礼

ありがとうございました!
やはり本体電源プラグの接触が悪かったようで
本体電源ボタンを長押ししたり何回かON,OFFを繰り返し
元に戻りました、そろそろ替え時かもしれませんね。
色々教えていただき参考になりました。
扱いには気を付けていきたいと思います。
ありがとうございました。

2022/12/17 21:02

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/12/17 20:45
回答No.3

テレビやエアコン 電子レンジやオーブントースターなどと同じ 本体側は直結なので電源コードは抜けません
コンセントプラグを抜けば電源が切れます

コンセントを抜いて10分程度待ってから通電起動させても変わりなければ劣化寿命 故障したが修理不可能と割り切るしかないと思います

お礼

ご回答ありがとうございます。
電源プラグを抜き放置した後入れ直し本体電源ボタンを長押ししたり
OFFを繰り返したのち元に戻りました。
お手数をお掛けしました、ありがとうございました。

2022/12/17 21:25

2022/12/17 19:45
回答No.2

電源が入らないという事で、電源プラグをいったん抜き、もう一度確実に差し込んでください。

それで電源が入らない場合、さらに以下の操作をお試しください。

1.電源プラグをいったん抜き、抜いたまま20秒待ってください。
2.パネル上の電源(On/Off)ボタンを押しながら電源プラグをコンセントに挿してください。
3.「Brother」の画面が立ち上がったら、パネル上の電源ボタンから手を離してください。
(液晶画面に「電源をオフにします」と表示されてすぐ電源が落ちる場合は、「電源をオフにします」が表示されたタイミングで、再度パネル上の電源(On/Off)ボタンを長押しします。ホームボタンが点灯したら電源ボタンから手を離してください。)

もし上記の操作でも改善しない場合は、残念ながら修理が必要になります。が
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfcj6570cdw&c=jp&lang=ja
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。となっていますので残念ながらプリンターの買い替えを検討して下さい

お礼

ありがとうございました!
やはり本体電源プラグの接触が悪かったみたいです。
お手数をおかけしました。

2022/12/17 20:57

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。