このQ&Aは役に立ちましたか?
名刺の印刷ができない
2022/12/22 17:19
- 名刺の作成まで出来たのですが、プリンターが出来ません。対応不可の製品でしょうか
- お使いの環境は無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリも特にありません
- 使用している製品はブラザー製品であり、DCP-562Nという製品です
名刺の印刷が出来ない
■製品名を記入してください。
【 DCP-562N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【名刺の作成まで出来たのですがプリンターが出来ません。 対応不可の製品でしょうか】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
名刺用紙サイズ 91mm×55mm を1枚づつ印刷なら
DCP-562Nの仕様を見ると対応していないようです。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj562n/spec/index.aspx#spec-print
対応用紙サイズ スライドトレイ(上段):L判、はがき*20、ポストカード
L判:89x127mmが最小サイズのようです。
A4サイズに名刺サイズのミシン目がある用紙になら印刷できすでしょう。
エーワン 名刺用紙
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=51002
作成ソフトはラベル屋さんです。
https://labelten.labelyasan.com/web/index.php?product_code=51002#/
エレコム
https://www.elecom.co.jp/products/MT-JMN1IV.html
らくちんプリントで
https://www.elecom.co.jp/rakupuri/service/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
【インクジェット プリンター】Brother 名刺・カードプリントで名刺を作成する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12880/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91brother-%E5%90%8D%E5%88%BA%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%90%8D%E5%88%BA%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
作成した名刺・カードを印刷する際には、「Brother iPrint&Scan」または「Brother Mobile Connect」が必要です。
操作途中で「アプリ選択」の画面が表示されたら、「Brother iPrint&Scan」または「Brother Mobile Connect」を選択してください。
ーーーーーーーーー
https://support.brother.co.jp/j/s/support/iprint_scan/modellist.html
DCP-J562N
は「Brother iPrint&Scan」対応製品ですので可能だと思いますね。
WindowsおよびMac向けのBrother iPrint&Scanの概要
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcp1200nb_jpn/doc/html/GUID-9CCEC177-3B7D-44A1-A2BF-81C8F8C3BB00_135.html
ラベル屋さんを使って作成したら如何ですか?
https://www.labelyasan.com/
パソコンとプリンタを使って手軽に作成できる名刺用紙です。 必要なときに必要な分だけ作成できるのでとても経済的です。
色、素材、厚みなど、用途に合わせて豊富なバリエーションからお選びいただけます。
https://www.a-one.co.jp/product/info/purpose02.php
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n
このあたりのプリンタでしょうか?
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2021/10/01)
となってますね。
名刺の作成は何で行っているのでしょう?OS名やソフト名などを書きましょう。
PCであれば現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n
からドライバをダウンロードして再インストールしてみるとか。
>対応不可の製品でしょうか
【インクジェット プリンター】Brother 名刺・カードプリントで名刺を作成する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12880/
みたいなのは検索すると出ては来ますが…
仕様では残念ですがレターサイズまでのようですね。
ちょっとした裏技ですが、
A4用紙に切れ目をいれて、そのスリットに名刺を挟んで印刷するとかでしょうか。
自己責任の範疇にはなりますが・・・ご参考までに。
http://meishi.shop-pro.jp/?mode=f36