このQ&Aは役に立ちましたか?
FAXメモリから再受信- MFC-J7500CDW
2023/10/17 14:47
- 数年使用していたMFC-L8650CDW(レザーカラー複合機)がトナーを認識でないという故障を起こし、寿命かなと判断してMFC-J7500CDWを購入しました。しかし、MFC-L8650CDWがネットワーク上にまだある状態なのか、受信したFAXが新しいMFC-J7500CDWから印刷されて出てきてしまいます。
- FAXをEメールに転送する設定を行っていたが、試行錯誤の結果できるようになりました。ただし、複数年分の受信FAXが新しいFAX機から出力される問題があります。MFC-L8650CDWもEメール転送のためにメモリ受信に設定していたことが原因の可能性があります。
- 問題の解決までには1日程度かかる見込みです。現在はFAXの受信設定をプリントしない設定にしていて、手動でメールに転送しています。今後の問題を防ぐためにも、原因の特定と解決方法を知りたいと考えています。
FAXメモリに残されていたものが全て再受信
2023/01/08 15:40
■製品名を記入してください。
【 MFC-J7500CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
数年使用していたMFC-L8650CDW(レザーカラー複合機)がトナーを認識でないという故障を起こしたため(二度目)寿命かなと判断して、年始にMFC-J7500CDWを購入しました。
事務所に置いて仕事で使用し、主な利用はA4ですがFAX、コピー、スキャナ、プリント全てヘビーに使用します。また、FAXを受信した際、Eメールに転送する機能を常に利用しており、昨日複合機が配送されましたので設定を行っていました。
私は、あまり設定が分かっていないので時間をとって頑張ったのですが、 FAXをEメールに転送でつまづきました。試行錯誤して、Eメール転送は出来るようになりましたが、現在 MFC-L8650CDWがネットワーク上にまだある状態なのが原因なのか、あるいは電話帳のインポートの際に全て引き継いでしまったのか、2019年から受信したFAXが何故か新規のMFC-J7500CDWから印刷されて出てきてしまいます。延々と。
MFC-L8650CDWもEメール転送をする為にメモリ受信にしていた事が、おそらく原因の一端だと思うのですが、今はFAXを受信してもプリントしない設定にしてしのいでいます。メールがパンクしないように転送されるメールには手動で対応中です。
あと、1年分もなくなりましたのでお返事を頂けるまでには、解決というか受信し終わると思いますが、一昼夜頑張って「何でこんなことに」と 悩んでおります。今後のことも考えて、原因を教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
本製品を初期状態に戻す
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdw_jpn/doc/PDF/PDF.pdf#page=507
リセット機能の概要
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdw_jpn/doc/PDF/PDF.pdf#page=508
お礼
2023/01/09 17:15
ご返答ありがとうございます。
原因は、不明のままですがFAXは全て受信しおわり、通常使用が出来る状態になりました。
初期化リセットなどは、行うとその後の復旧が大変そうなので試さない方向です。ありがとうございました。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl8650cdw
「ユーザーズガイド ~応用編~」の65ページを参考に全設定をリセットしておくとか。
お礼
2023/01/09 15:51
ご返答頂きありがとうございました。
電話帳は記録されている件数が多く、どうしても引き継ぎがしたかったことと、念のために(失敗したときにために)設定を元の複合機にも残しておきたかったので、リセットは考えていませんでしたがありがとうございました。
原因は分かりませんがFAXは受信がおわり、使用出来る状態になりました。ありがとうございました。
お礼
2023/01/09 17:22
ご返答頂きありがとうございました。
FAX受信はおわり、新しいFAXを受信できる状態になりました。
原因については、不明なままですが、電話帳の移行にFAXメモリが含まれていてそれが新しい複合機に移動したために受信をし始めたのかも知れません。ただ、FAXメモリは使っていましたが(クラウド転送)見るだけ受信ではなくその都度印刷もしていたことと、故障してしまった複合機ではこのような事象は起きなかったことが不思議です。
解決はしておりませんが、正常な状態になりましたので回答を締め切ろうと思います。ありがとうございました。