このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-L2720DNとルーターとスマホ
2023/10/17 14:49
- MFC-L2720DNを有線LANでwifiルーターに繋ぎ、iPhoneと wifiルーターを無線で繋いでiPhoneから印刷したい。
- 本機の有線LAN状態は「アクティブ100B-FD」と表示されています。
- iPhoneSE ios15.1 / brother print / ドコモ光
MFC-L2720DNとルーターとスマホ
2023/01/09 10:42
■製品名を記入してください。
【 MFC-L2720DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 MFC-L2720DNを有線LANでwifiルーターに繋ぎ、iPhoneと wifiルーターを無線で繋いでiPhoneから印刷したい。
現在iPhoneとwifiは接続済みですが、本機とwifiルーターの繋ぎ方とiPhoneをどうすれば印刷できるのかよくわかりません。ブラザープリントアプリはiPhoneに入っています。本機の有線LAN状態は「アクティブ100B-FD」と表示されています。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 iPhoneSE ios15.1 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 brother print 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ドコモ光 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2720dn
こちらですね。
>本機とwifiルーターの繋ぎ方
まずは物理的にLANケーブルでプリンタにあるLANポートとルーターにあるLANポートを繋ぎましょう。
ウェブブラウザー設定を使ってネットワーク設定を変更する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpl2520d_jpn_a/doc/index.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2720dn#GUID-5372DB4C-D99A-40C7-8F8F-15E9AA685BF7_197
あとはルーターからDHCPって機能でプリンタにIPアドレスが割り振られると思うので上記を参考にスマホを同じルーターに繋いでブラウザでプリンタのIPアドレスを指定して設定画面が出るのか?確認してみましょう。
スマートフォン/タブレット用アプリの対応状況
https://support.brother.co.jp/j/s/support/iprint_scan/index.html
あとはスマホに「Brother iPrint&Scan」ってアプリをインストールすれば良いかと。
AirPrintの使い方
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12493
iPhoneでプリンタを使う:AirPrintの使い方
https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_airprint.htm
AirPrintから印刷する方法もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2023/01/09 11:00
ありがとうございます!なんとかなりそうです。感謝しかありません!