このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/11 17:47
■製品名を記入してください。
【FAX-L2700DN】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【115mx115mサイズの10枚入りラベルシールに日付を印刷しようとしても、位置がズレてうまく印刷できません。過去には問題なく印刷できたと聞いています。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【Microsoft Excel】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
過去には問題なく印刷できたなら
Microsoft Excelを作成された方に相談が早道だと思います。
作成された方に相談できないならMicrosoft Excelに詳しい方に相談をおすすめします。
相談が出来ないなら
全体的にズレているなら余白の調整で解決するでしょう。
https://www.wanichan.com/pc/excel/2019/1/11.html
右に移動なら
左余白を増やしたり右余白を減らしたりします。
あるいは
印刷範囲、左側に1列を追加し、その列の幅で調整できるでしょう。
Excelのセルに日付を入力され印刷され一部のセルの位置ずれなら
セルの大きさを調整、
あるいはセルの書式設定で配置を調整を
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel/excel_syosiki_haichi.html
注意:
・失敗するといけないのでそのExcelデータのコピーで調整をおすすめします。
・テスト印刷は普通紙で行い、テスト印刷した用紙をラベルシールに重ね確認します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ちょっと探してみたのですが、
115mx115mサイズの10枚入りラベルシールという商品が残念ですが、見つかりませんでした。
商品のページをご紹介いただきますと解決への近道となるかもしれません。
おそらく商品で紹介されているアプリやソフトを使用しての印刷となりますが、ラベルシールシートの選択が間違えている可能性も否定できません。
あとはプリンタドライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
A-ONEのラベルシールを買い
https://www.labelyasan.com/
ラベル屋さんというソフトで作成すれば簡単と思いますが
115mx115mサイズの10枚入りラベルシールとはどこのメーカーのものでしょうか
恐らく無料の印刷ソフトを提供されていると思いますが
このラベルシールは、どこの会社から発売されているシール
なのでしょうか?
また、ラベルシールの品番を調べます。
更に、ラベルを購入した時に入力文字・記号・日付などを入力
するための「アプリケーションソフト」が付属していると思い
ますので、この「アプリケーションソフト」を探します。
パソコンに「アプリケーションソフト」をインストールして起動
します。
起動した画面から入力文字・記号・日付などを入力し、ソフトの
画面から印刷を選択して印刷を開始します。
なお、「アプリケーションソフト」が見つからない場合はラベル
の発売元のサイトからラベルの品番に該当する「アプリケーション
ソフト」を探してダウンロードすると良いでしょう。
関連するQ&A
シールラベルを印刷したく設定を教えてください。
■製品名を記入してください。 【 MFC-J4940DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ラベルシール印刷での不具合
■製品名を記入してください。 【 DCP-J988N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
MFCJ5630CDWラベルシールが印刷出来ない
■製品名を記入してください。 【 MFCJ5630CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ラベルシール印刷の位置ずれについて
■製品名を記入してください。 【 dcp-j414on 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
シールラベル対応機種か否かを知りたい
■製品名を記入してください。 【DCP-7065DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。