このQ&Aは役に立ちましたか?
モノクロ印刷のトラブルについて質問
2023/10/17 15:28
- モノクロ印刷のみ可能とあるが、PC設定を変更してもできない
- パソコンのOSはWindows10で、無線接続している
- 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は未記入
モノクロ印刷のみ可能です。とあるができない。
2023/01/12 22:39
■製品名を記入してください。
【 MFC-J739DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 モノクロ印刷のみ可能とあるが、PC設定をモノクロに変更しても出来ません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 auひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (6件中 1~5件目)
https://ink-revolution.com/index.php/150-131.htmlを参考にしてください。色々な条件がありますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
通常、カラーインクを使用しなくても、インクが切れた時点で複合機の機能が使用できなくなってしまいます。
【インクを交換してください】と表示されてしまったのでしたら交換以外の方法がないかと存じます。
インクの交換をしてみてはいかがでしょうか?
一定期間モノクロ印刷可能な機種も存在します。
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2019/01/post-1fb4.html
こちらですね。
【モノクロ片面印刷のみ可能】と表示されているときは、一定期間に限りブラックインクでモノクロ印刷を続けることができます。この状態で印刷をする場合、次のことにご注意ください。
・パソコンから印刷をする場合は、印刷設定時、用紙種類を[普通紙]、カラーを[モノクロ]に設定する必要があります。
・コピーの場合は用紙タイプが[普通紙]に、ファクス(MFCモデルのみ)の場合は用紙タイプが[普通紙]または[インクジェット紙]に設定されている必要があります。
残念ですが、裏設定や裏技みないなものはございません。
ご使用状況次第では、
モノクロ専用プリンターを購入し、
カラー印刷の場合はWeb印刷でコンビニ印刷することが経済的で効率が良い方法かもしれませんね。
【インクジェット プリンター】「モノクロ印刷のみ可能です」と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9313/
【モノクロ印刷できる3つの条件】
・コンセントを抜いていない
・インクを取り出していない
・プリンタドライバー・パネルの「乾きにくい紙システム」がオフ
この条件をクリアしていますか?
お礼
2023/01/12 23:20
ありがとうございます!
クリアしてるはずなんですが…できないです。
【インクジェット プリンター】「モノクロ印刷のみ可能です」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9315
プリンタードライバーで「用紙種類」は「普通紙」に設定します。
また、モノクロ印刷を行なうには、「カラー/モノクロ」設定を「モノクロ」に変更する必要があります。
お礼
2023/01/12 22:52
ありがとうございます!!手順はしたのですができないです。。。
お礼
2023/01/12 23:20
ありがとうございます!
やはり、インク届くのを待つしかないですね。