このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/24 01:20
■製品名を記入してください。
【DCP-535CN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【宅内LANに,2台のプリンター(DCP-J940N,DCP-535CN)を無線接続し,
複数のPC(w10,w8.1)から使用しています.どのPCからも,両プリンターを正常に使用できます.
今回,NotePC (NEC Lavie,Windows11 Home,新規購入)を宅内LANに追加したのですが,DCP-535CN に接続できなくて困っています.
DCP-J940Nには,初回スタートアップ後自動的に接続されていました.
テストプリントも一応正常です(細かい点は未確認).
DCP-535CN は,
[設定]-[Bluetoothとデバイス]-[プリンターとスキャナー]で見ると
名前は出てきますが「ドライバーは使用できません」となっています.
ドライバーをインストールするには,これを削除して,
DownLoad したドライバをインストールすればいいと思うのですが,
このプリンター(DCP-535CN)を「選択」することができません.
選択できないので削除できません.
デバイスマネージャ.あるいは
(PowerShell コマンド)Remove-Printer -Name "DCP-535CN"
で削除しようとしても,こちらには プリンタ名"DCP-535CN" が現れません.
仕方がないので,削除せずに,
(535CNの)ドライバー<アンインストール> と <インストール>
を実行してみましたが,インストールの最終段階で対象プリンタ
が現れず(従って指定できず)正常終了しません.
何か良い方法があるでしょうか?
よろしくお願いいたします. 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp535cn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2015/04/01)
となってますね。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp535cn&os=10068
からドライバをダウンロードしてインストールして見るとか。
書かれている状況からはネットワーク上にあるプリンタをWin11が検出してOS標準のドライバがインストールされたのかな?とは思われます。
>何か良い方法があるでしょうか?
Win11を上書きインストールして見るのはどうでしょうね。
早速のご回答ありがとうございます.
> 書かれている状況からはネットワーク上にあるプリンタを
> Win11が検出してOS標準のドライバがインストールされたのかな?
J940Nはその通りで,535CNは認識したものの,対応するOS標準ドライバの用意がなかった?
Win11の時代,535CNはアウトで,J940Nはセーフということですかね.
中途半端に認識してしまった535CNを「削除」できれば,
手動で何とかドライバをインストールできると思うのですが,
「削除」できません.これはWin11 の問題のような...
> Win11を上書きインストールして見るのはどうでしょうね。
そうですね.
Win11を最初にスタートアップするとき,535CNの電源をoffにしておいて
(プリンターの追加)から,[認識]---(電源on)-->[ドライバインストール]
すれば,うまく行ったのかもしれません.
上書きインストールは荒業なので,質問者は,Windows Update で
幽霊プリンタの削除が可能になることを期待します.
家人は535CNをリプレースしたい(例えばJ926Nで)と言っています.
2023/01/25 00:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
うーん、アンインストールツールを利用してみるというのはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp535cn&os=10068&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
ご回答ありがとうございます.
アンインストールツールは使ってみました.
実行させると「正常終了」します.
問題は,次のドライバ-インストールがうまく行かないことです.
(Win11が認識している)プリンター(535CN)を削除してから,
それを追加して,ドライバーをインストールすれば良いと思うのですが,
プリンターの削除が「出来ない!」ので困っています.
2023/01/24 22:05
まず、DCP-535CN ネットワーク取扱説明書 を見ました。
ネットワーク取扱説明書 が手元に無い場合は下記URLからダウンロードできます。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp535cn
DCP-535CN のIPアドレスを確認しておきましょう。
IPアドレズが分からない場合は
DCP-535CN ネットワーク取扱説明書
3-25(114) IPアドレス を参考に
プリンタードライバーがインストール済みならば
プリンタードライバーで[ポート]タブの[ポートの追加]をしてみてはいかがでしょう。
DCP-535CN ネットワーク取扱説明書
4-6(P143)プリンタドライバがインストール済みの場合 参考
上記の方法でうまくいかない場合は
システムの復元で プリンタードライバーをインストール以前の状態に戻してインストールされてはいかがでしょう。
NEC Q&A を参考に
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022931
プリンタードライバーはWindows11用をダウンロードしてインストールです。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp535cn&os=10068&dlid=dlf100370_000&flang=1001&type3=1048
インストールは DCP-535CN ネットワーク取扱説明書
4-3(P140) プリンタドライバをインストールする ですが
8 プリンタの選択方法を選びます で
「IPアドレスで本機を指定」を選択し
DCP-535CN のIPアドレスを入力が確実でしょう。
ご回答ありがとうございます.
dcp-535CN(192.168.0.219に設定)は手動接続したWin7,8.1,10マシン
から10年以上(多分)使用していました(現在 7 は廃).
今回も試行錯誤の中で,ポートの追加(標準TCP/IP)も試してみましたが
うまく行きません.
今の問題は,Win11がプリンタ(dcp-535CN)を自動的に認識してしまうが,
そのドライバが見つからない(自動的にインストールできない)ことだと考えています.
●ドライバーの「アンインストール」は正常に動作するようです.
■手動でドライバをインストールするには,一旦プリンタを削除してから
改めて追加してインストールという手順を踏む必要があるようです.
▲中途半端に自動認識された535CNを「削除」できないのが問題です.
これは,プリンターの問題というよりも,OSの問題でしょうね.
2023/01/24 23:05
Wi11ドライバー
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp535cn&os=10068
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
その後、希望のどちらかのドライバーをダウンロード、インストール
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】Windows標準ドライバーのセットアップ方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9990?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend&prod=mfc630cd&faqid=faq00100167
ご回答ありがとうございます.
ご案内の手順は試みていますが,うまく行きません.
インストールの最終段階で対象プリンタが現れないので完了しません.
Win11が中途半端に認識してしまった535CNプリンタを一旦「削除」したい
のですが,それができないのが問題です.
2023/01/24 23:28
関連するQ&A
DCP-595CN
■製品名を記入してください。 【 DCP-595CN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-9040CN
■製品名を記入してください。 【 】 DCP-9040CN ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J1200Nインストール
■製品名を記入してください。 【 DCP-J1200N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
DCP-J940NのWin11 WiFi接続の件
■製品名を記入してください。 【 DCP-J940N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
[dcp-j987]正しいドライバーをインストール
■製品名を記入してください。 【DCP-987N-W 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。