このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J855DWNをWindows11で使用
2023/10/17 17:18
- 最近パソコンを買い替えてプリンターを有線でつなげたのですが、通信ボックスと接続できませんとエラーになり印刷できません。以前はWindows10で有線でも無線でも印刷できました。
- Windows11を使用している環境でMFC-J855DWNを有線LANで接続しようとしたところ、通信ボックスとの接続エラーが発生し、印刷ができません。Windows10では有線や無線でも問題なく印刷できていたため、原因を特定する必要があります。
- Windows11環境でMFC-J855DWNを有線LANで接続する際に通信ボックスとの接続エラーが発生し、印刷できません。以前はWindows10でも有線や無線での印刷ができていたため、Windows11との互換性や設定の問題が考えられます。
MFC-J855DWNをwindows11で使用
2023/01/29 08:15
■製品名を記入してください。
【MFC-J855DWN】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【最近パソコンを買い替えてプリンターを有線でつなげたのですが、通信ボックスと接続できませんとエラーになり印刷できません。以前はWINDOWS10で有線でも無線でも印刷できました。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【WINDOWS11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【有線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
この機種のインターフェイスは 無線LANとUSB接続だけのようですのでドライバーもせれに会ったものを使う必要があります。
Windows10に比べて、Windows11用のLAN用ドライバーは簡易なようです。
USB用の「プリンタードライバー、スキャナードライバー (USB)」 と
こちらは無線LANに使えると思われる「プリンタードライバー」が用意されているようです。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn&os=10068
USB接続の場合は下記マニュアルの28ページを参照されるといいでしょう。
無線LAN の場合は 35ページから記述があります。 Windows10とは若干扱いが違うようですので同じようにはできないと思います。
↓
https://download.brother.com/welcome/doc012298/mfc855dn_jpn_qsg_lx8839047.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
「以前はWINDOWS10で有線でも無線でも印刷できました。」という事ですのでUSB接続の事だと思いますよ
USB接続
https://download.brother.com/welcome/doc012298/mfc855dn_jpn_qsg_lx8839047.pdf#page=30
付属のCD-ROMにはWin11対応のドライバー類はないので
Win11対応ドライバーと入れ替えて下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn&os=10068
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。
【MFC-J855DWN】
【最近パソコンを買い替えてプリンターを有線でつなげたのですが、通信ボックスと接続できませんとエラーになり印刷できません。以前はWINDOWS10で有線でも無線でも印刷できました。】
【MFC-J855DWN】の仕様をみました。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj855dn/index.aspx
【有線LAN】には対応していませんね。
プリンターの無線LAN接続とは
プリンターを無線LANルーターに無線LANで接続です。
パソコンは無線LANルーターに無線LAN、有線LANどちらで接続でも
【MFC-J855DWNに接続できますが【MFC-J855DWN】の接続の表現は無線LAN接続になります。
「パソコンを買い替えてプリンターを有線でつなげた」
USBケーブルでパソコンをプリンターに接続ならば
プリンタードライバー、スキャナードライバー (USB)を下記URLからダウンロードされインストールです。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn&os=10068
「通信ボックスと接続できません」
【MFC-J855DWN】本体で表示されているなら
「かんたん設置ガイド」 44ページ(46/71)に対応方法の説明がありました。
https://download.brother.com/welcome/doc012298/mfc855dn_jpn_qsg_lx8839047.pdf
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/10/02)
となってますね。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn&os=10068
からWin11向けの簡易的なドライバはダウンロードできますね。
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して上記からダウンロードしたドライバを入れ直して見るとか。
【インクジェット プリンター】「通信ボックスと接続できません」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10034
も確認してみましょう。
ブラザーのオリジナルドライバーは入れられておりますでしょうか?
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れてみてはいかがでしょうか?
・プリンターの電源を切っておく
※この時有線接続されている場合は抜いておく
・ブラザーのドライバーをインストールしている場合は、
一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用してください
※セキュリティーソフトを一旦停止しておく
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーをインストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
Win11対応ドライバーと入れ替えて下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn&os=10068
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
----------------------------------------------------------------------------------------------------
お礼
2023/02/02 22:48
回答ありがとうございました。
有線接続と表現していたのはUSB接続でした
失礼しました^^;
ドライバーを入れなおしてUSB接続で印刷ができましたが
「通信ボックスと接続できません」というエラーメッセージは残ったままです
でも、プリンターとして印刷ができたので良しとします。素人の私には限界で・・^^;
回答をくれた皆様にはとても感謝しています
ありがとうございました。